19/10/3 Drug | Takashi の徒然日記

Takashi の徒然日記

生き別れになった愛する子供達への思い綴り、我が家の家事紛争を書いています。そして私の第二の人生、なにげない日常生活、仕事、恋愛・失恋、婚活、メンタルヘルス、スポーツ・健康、旅行、ガーデニング・家庭菜園についてぼやいています。

  皆様、おはようございます☀️😃❗。




  昨日は懸念してい仕事は無事に終わり帰宅しています。




   昨日はいつも以上に疲れて何時に寝たか覚えていません。




  昨夜もエチゾラム💊を内服していますが。




  昨日は私が普段内服している薬💊を処方してもらっています。




  診察はなしの薬💊の処方のみ。




   私の方から【前月と同じ処方内容で良いです】と伝えていました。




   診察なしの薬💊の処方のみ。本来ならアウトですけど。






↑  私の28日分の薬💊です。見た目にも多いですね。




  私がまだ娘👧と息子👦と一緒に暮らしていた時は降圧剤の1種類のみでした。




  因みに降圧剤、収縮期血圧が130を越えたら早めに降圧剤💊を内服した方が良いと言われています。




  脳血管を保護するとともに、腎血管を保護する目的にも早めの内服が推奨されています。





  私の後輩達も30歳台前半から早めに降圧剤💊を内服しています。




  私は収縮期血圧が160台となり(3年間放置していました)、ようやく降圧剤を内服しています。





  さて、私は多数の薬💊を内服しています。





  この中の薬💊の中で、私が絶対に内服しなければいけない薬💊、命にかかわる薬💊は何種類あるのか?と考えてしまいます。





  これらの薬💊以外にも複数のサプリメントを内服しています。







↑  今朝も曇り🌥️でした。わずかに朝日が見えました。





  今日も穏やかに過ごしたいです。





   肩肘張らずにマイペースで。





  さあ、仕事に行きますかね。





  行ってきます。