わかりやすくて♡
伝わりやすい!
そんなブログに憧れませんか?
そのために気をつけたいことが
2つあります。
それはね……
●1つの記事に書く話題は
ひとつだけに絞る!
●大事なことは
記事の初めに書く!
読んでみて
なんか、よくわからないなぁ???
と思うブログは
記事の中に
あれもこれも
情報もりもり盛り込みすぎて
何を、一番 伝えたいのか
分からない
それか ……
ブログに書きたかったことの
『説明』から
書き始めてしまって
結論までが長い、遠い、
結局、このブログは何が言いたかったの?
話の結論は、どこ?
読んでも読んでも、出てこなーい
読みながら疑問ばかり出てきて
モヤモヤしだしたら
その先を読む気は
なくなってしまって
そっとブログを閉じられます…
あなたもブログを読むときは
隙間時間などに
サクサクッと流し読みすること
多いはず
だから!
サクサク読めない
分かりにくいブログは
その時点で、悲しいことに
離脱…
読者さんがブログに求めているものは、
自分の知りたい情報がのっているか?!
ちょっと読んでみて
どんどん話題が変わる内容だったり
長々とした説明ばかりだと
「知りたいこと、のってないかも」
「なんかゴチャゴチャしてて
内容がよくわからない」
と、思われてしまって
それ以上は
読まれなくなる!!
あなたが頑張って書いたブログなのに!
せっかくのステキな内容なのに!
途中で離脱されるのは
悲しいし
もったいないよ!!
読者さんが
途中で閉じることなく
最後まで読んでくれる
分かりやすいブログを書くコツは
●ひとつの記事に話題は1つ
●読者さんの知りたい情報は最初に!
この2つを意識することが
とても重要❤︎
あなたのブログが読みやすくなって
ちょっと、他の記事も読んでみようかな
明日も、また読みに来ようかな
と、思ってもらえます
そうやって
あなたのファンが
少しずつ増えていくから💕
ぜひ!!心がけて
ブログを書いてみてくださいね。
〜〜〜〜♪〜〜〜〜♪〜〜〜〜♪〜〜〜〜
公式LINEアカウントご登録者さまへの
プレゼントご希望の方は
⇩⇩こちらより
『プレゼント』とメッセージをお送りください
お届けまで楽しみにお待ちくださいね♬
〜12月の人気記事〜


『転職』というワードに
勝手にネガティブな印象を持っていた…
娘は私の上を行く☆


こんなことで?という理由で
骨折しました。
アラフィフ…なかなか治りませんね😅


講座のご案内ではあるけれど
私のアメブロに対する想いが
書いてあります❤︎
アメブロ アメブロ添削 アラフィフ主婦 アラフィフ女子 宮崎県 宮崎市 ピアノ 高校生 女子高生 高校一年生JK 専門学校 就職 就職活動 就活 二十歳男子 美容部員 デザイン CG 25歳 21歳 16歳 アメブロ集客 メルカリ 物販 物販スクール 在宅ワーク 節約 副業 副収入の稼ぎ方 メルカリ物販 収入の柱 アメトピ 女性の働き方 お家起業 起業ママ 起業女子 アメブロ添削講師 ライティング 始め方 攻略 継続講座 SNS