毎日コツコツあなたが書いている
このブログ
とても愛着があって
色んな工夫をして
たくさんの方に
見てもらえるといいなぁ
そんな思いをいっぱい込めて
書いてますよね♡
まるで
あなたのお店と同じ♡
あなたの思いを発信したり
あなたの大切な商品の良さを
紹介するところやもんね
で!
あなたは
ちゃんとブログを見てもらえてる??
みてもらうための
あれ!やってる?
そう!
認知活動!!
ブログを見にきてほしかったら
まずは自分から
いいね
フォロー
していきましょう!
起業家さんの基本♡
起業してなくても基本♡
あなたのお店を
どんどんアピールするための
認知活動
毎日やってる?
『フォロー』200件
『いいね』300件
1日の上限として
することができます!
これを毎日
ひたすらコツコツと
行うことで
あなたのブログを
見てもらいやすくなる!
アクセスUP☆に
必ずつながります!
でも、ただ、やみくもに
誰でもかれでも やりまくるのは
効果半減やと思う
自分のお客さまに、なってくれそうな人
その人のブログを読んで
・ブログ記事、はもちろんのこと
・ブログタイトル
・ブログ説明
ここを
じっくりと見ながら
私は
この人のお役にたてそうだな♡
この人は私に興味を持ってくれるかもしれんな!
そんな方のブログに
『フォロー』や『いいね』を
していくのがコツ!!
ところが、この認知活動
ものすごーく時間が必要で
ものすごーく地味な作業
あと数日で
晴れて50歳になる私には
肩こりを引き起こす
大変、危険な作業よ…
ということで!
手動での認知活動と
ツールを使って
自動での認知活動
こちらを
上手く使い分けています☆
ツール使用の認知活動は
色んなご意見があるとは思います
私も、
できることなら
手動の方が良い!
とは思ってますが
やはり!
主婦は忙しい!
時間を上手く使いたい!
主婦は時短に
命をかけちょる!
だって、うちの娘のお手伝いの態度…肘をついてするなー
確かに、毎回 自分で
お一人、お一人のブログを見ながら
きちんと自分の目で見極めて
認知活動した方がいいのは、わかる!
でも
上手くツールを使って
自分のストレスと肩こりを減らしながら
毎日やるべきことをしっかりこなす!
これもありかな!と思う
ツールも
使い方にいくつかコツがあって
そのコツを上手く使うと
成果はあると思います
あなたが心を込めて
毎日書いている大切なブログ
あなたのお店を可愛がる気持ちで
認知活動をしっかりして
たくさんの人に見てもらえたら
嬉しいよね♡
🍀第1位🍀
ブログタイトルが決まらん!
負のループにハマったら読んでみて!
🍀第2位☘️
私が踏ん張ってる姿を
ちゃんと見ていてくれたことが嬉しい!
🍀第3位🍀
訳あって
専門学校では、ひとつ年上の息子
オジサンを感じる一コマがあったらしい
宮崎県 宮崎市 ピアノ ピアノ教室 ピアノ講師音楽教室 音楽教室講師 エレクトーン 習い事 レッスン ぷっぷる 高校生 女子高生 高校1年生 JK 専門学校 就職活動 就活 二十歳男子 24歳 美容部員 デザイン メルカリ ヤフオク ペイペイフリマ ラクマ 物販 物販スクール 在宅ワーク お小遣い稼ぎ 節約 副業 副収入の稼ぎ方 メルカリ物販 収入の柱 アラフィフ アラフィフ主婦 アラフィフ女子 アメブロ アメブロ集客 アメトピ アメブロ添削 女性の働き方 お家起業 起業ママ SNS起業 起業 起業女子 アメブロ添削講師 始め方 攻略 継続講座