御礼 | 勇敢に... バリエンテオンセ

勇敢に... バリエンテオンセ

印西市のバリエンテオンセフットボールクラブの経営をしています。
熱い日々を綴ります。


今年1年、ありがとうございました!
またブログを日々読んでいただき感謝です。

日頃はフットボールのこと、それに対して自分の気持ちを一方的に書かせていただいている少々自分勝手なブログですがかれこれもう3000投稿を越えて書くことが習慣になりました。

今年は子どもが生まれ、家族が増えました。
ライフスタイル、ワークスタイルが一変し、時間の管理や色んなことが変わりました。

嬉しい気持ちと同時に不安な気持ちも大きかった中で何よりチームにいてくださる皆様方に支えられて前向きに、歩むことができました。

今年からバリエンテはJETを新設してよりチームとして向かう方向を目的を明確にしました。
個人的にも指導者たるもの勉強は一生。
B級指導者ライセンスにトライしました。
バスに加えてハイエースを購入して来年度からより選手たちの活動環境を整えることに着手しました。
そして細々した会議やミーティングをやめてキュッと日程を決めて内容もシャープにしました。

何かモデルがあるわけでも、それが正解かもわからない。

だから何かを持っているからその何かにもたれかかってそれになったつもりになってはいけない。
何かを捨てたとしてもそれをダメだと思ってもいけない。
けど、常に自分たちが襟を正して進化していくことを目指す。

憧れることも大切。
憧れてもらえるようになっていくことも大切。

今まで培ってきたものも大切にしながらこれからに柔軟に楽しく挑戦していきたいと思います。