今まで15年やっていたことをやめることにした。

気功の指導員の更新だ。

指導員の更新のためには、更新のための合宿に出る必要がある。

これまで、まあ持っていてもいいかもという気持ちで

更新し続けた。

 

だが、これからの私の人生をイメージして

この気功に情熱を燃やすことはまずない。

情熱を燃やさないものを教えようとは思わない。

つまり指導員になることはないだろう、

そんなイメージだ。

 

だからやめることにした。

 

ここで、邪魔するのが、

自分の中の「まわりからどう思われるだろう」という不安だ。

 

これまでやってきた指導員の仲間がいる。

あるいは、お世話になった指導的立場の人がいる。

 

そんな人たちから、お叱りを受けるのではないだろうかという

なんだか根拠のない不安。

 

だって、私のことなんだから、私が決めて全然問題ない。

 

でもよくあるよね。

ご飯を残して叱られるってパターン。

 

勇気をくれたのは、毎日やっているエネルギーワーク。

自分を最優先する、

まわりに忖度しない、

自分のやりたいことをやる。

 

そんなエネルギーワークを毎日やっているから

自分のやりたいようにやることが当たり前になって

まわりの人に、自分が決めたことを話した。

 

そしたら、とてもスムーズにわかってくれた。

おお、なんとスムーズ。

恐れることは、何ひとつなかった。

全て、私が作っている恐れだった。

 

なあんだ。

やっぱり自分がやりたいようにやるが大正解。

 

許可は誰にも貰わなくていい。

自分が自分に許可を出せばいい。

 

よし、2023年、どれだけ、やりたいようにやれるか

バリバリ、自分の限界を破っていくぞ。