今日は、やろうと思うことがたくさんあった。

 

うわあ、こんなにやることたくさんあるってめげそうになったけど、

どんどんやれた。

結果、やろうと思ったことは、全てできた。

 

すごいなあ、と自分をほめる。

ここが大事だ。

自分をほめて、

「私は、やろうと思ったらできちゃう」という信念を

強めていくのだ。

 

もうひとつ、

やろうと思ったことができるコツがある。

 

それは、完璧主義にならずに

「これくらいでいい」と、自分に許可を出すことだ。

 

もっといいものをと考え続けていくと

なかなか、やろうと思ったことの結末が見えない。

 

だから、いつも「これくらいにしておく」「これくらいで上出来」と

自分に言い聞かせる。

 

そうすると、どんどん仕事がはかどる。

 

余裕があるときは、「もっといいもの」の為に、時間を使えばいい。

 

たくさんやることがあるときは、とにかく、やることだ。

 

さあ、今日は、どこにエネルギーや意識を集中して

やることをこなそうか。

 

こう考えると、楽しくなる。