昨日は家庭訪問でした!
家庭訪問ってさ、
お掃除頑張らなくちゃ・・・って思うじゃない??
➡そう、私は思っていた。
けどね、岡崎知美さんとか芳賀裕子さんに聞いたら
毎日掃除するから、家庭訪問だからといって、特別なこと(頑張って掃除)はしない
んだってー



これを聞いた時は
けっこう衝撃だったよー

家庭訪問時の掃除の話題は、はがゆうカフェランチでもあがっていた・・・
私は毎日お掃除って、苦手でできる気がしないのですが・・・





できない人は
できないからといって落ち込まなくていいし、
TA さんは TA さんのやり方で、
「お掃除やるぞ!」って思った時にやればいいと以前、岡崎さんより聞きました

➡毎回、落ち込んでたよ





早めにやる!とか、毎日やる!とか
決めて、できない自分に落ち込むよりも
「いまだ!」と思った時にやる!
これならできる

➡実際、当日掃除しました

スイッチが入ると急にできる(やり始められる)のでね、換気扇の掃除とかもやりました

ふぅぅ~(達成感)
と思っていたら、
先生が到着する直前に
息子、普段は出さないおもちゃを出して来たー





いつぶり?!というおもちゃだし
汗

まぁ、日頃の様子を見ていただいたということで・・・
という、家庭訪問でした
笑
