茨大生へお話しが終わったあとは、
いつものコパン仕様に
茨城県のコパンに、都内からお越しのお2人
(左から )阿部優子さん 稲垣佳美さん
そして、コパン代表 岡崎さん 芳賀裕子さん
なにこれ?お茶会なの?とか色々言いながら、
阿部優子さんの下町お茶会に参加してくださっている稲垣さん
(お茶会っていうか、説法会みたいだったよー 笑)
コパンスタッフで保育士の長山幸枝さんが手遊びを教えていらっしゃしました
お昼のようす
お客さまとお話し中の阿部優子さん
阿部さんが作っていらっしゃる、サンキャッチャーなどのキラキラアクセサリーを見て
「こういう時間も大事だよねぇ~」と、しみじみお話ししたりー
数秘の説明や、自分の適性(4つポジ、強みフィードバック会)、サンキャッチャーのお話し、そしてジャニーズのお話し…^^
オリジナルのアロマ香水などもあり、キラキラしたものを見て、子育て中にホッっと癒されました
阿部優子さんは、毎週火&金曜日は、東京のスカイツリー近くのソラマチで、下町お茶会を開催していらっしゃいます
気になる方は、行ってみてね~
阿部優子さん、ありがとうございました
〈阿部優子さんの、手作りサンキャッチャー〉
キラキラ蓋の小瓶に入っていて、かわいかった~