おはようございますバイバイニコニコ



夏近しい気温の続く田舎☀️🌻


毎朝タイマーにしていたストーブですが、そろそろ無くてもいいかな?と思い、昨夜はセットしないで寝てみましたが、寒くて震えて起きました笑い泣き笑い




エアコンのタイマーを活用しようか、まだもう少しストーブと仲良くしようか、悩む季節になりました。









クリエイトレストランツホールディングスの株主優待が届きました!爆笑




600株保有で8000円分と、長期保有の追加分が2000円分、全部で10000円分の株主優待券ひらめき札束




この1~2年は400株保有のまま放置していたので久しぶりの10000円分の優待券。




数ヶ月に株価が好調なので400株から600株へ買い増ししましたニコニコキラキラ







田舎のパン屋さんで使えるようになったので🍞

このところパン屋へせっせと通っています!






雪も溶けたので、そろそろ都会へ出かけて使ってくるのもいいなーと考えていますニコニコキラキラ







個別株を初めた、かなり初期の頃から保有し続けているクリレスの株。




思えば長い長い付き合いで、何度も利確して減らし、また増やし、また利確して、初めて株式分割を経験したのもこの株。





優待投資家に不動の人気の銘柄です爆笑キラキラ






道内にはステラプレイスにチーズのリコッタ、のぼるダイニング、アピアや札幌市内に遊鶴、アリオ札幌にローストビーフ星、狸小路に磯丸水産などなど……




都会には使える店舗がたくさんおねがいキラキラ

久しぶりに磯丸水産行きたいなー。






配当金は2100円。保有株数が増えると、利率の悪い配当利回りでもまとまって頂けるので、残念な感じは意外としませんコインコインたち














この週末はお嬢ちゃんの部活で釧路へ……車





たまたま休みだった友人と楽しいドライブとプチ観光になりました泣き笑い笑






釧路と言えば!!!皇室も足を運んだお蕎麦の老舗。

東屋総本店・竹老園



お蕎麦のコースを頂きましたラブキラキラ

釧路と言えば、細い緑のグリーン麺にしっかり味のかえし、とっても美味しかったー!!




下のお蕎麦は、黄色い蘭そば。


お蕎麦には珍しく、つなぎに玉子を使った、黄色いお蕎麦。普通の蕎麦より濃厚で、かえしは逆にさっぱりしたお味。





絶対忘れてはならないかしわぬき。



とにもかくにも、私にとってはこれだけは絶対食べねばならない1品グープンプン



釧路のかしわは鶏の中でも、私と同じ、お年を召したババドリを使用しています。


味が濃く、普通の鶏肉よりもやや硬めで歯ごたえのあるお肉ですが、ババ鳥特有の出汁と脂がおいしいグラサン






…と、蕎麦寿司。こちらは初めて食べましたが、わりと寿司!というか、もはや寿司!🍣



生姜とお酢、海苔の風味が絶妙なバランスで、コレのおかげでより一層、かしわぬきがおいしい照れキラキラ






お蕎麦屋さんに行くと、冷たいお蕎麦と温かいお蕎麦で迷う時ありませんか???



そんな悩みが一掃できる釧路のお蕎麦文化。美味しかったなー。次はラーメン食べてこよラーメン










さてさて、5月も後半戦!気づけば残すところ2週間。



また忙しい平日のスタートですが、今週もアッパーマスのお立ち台を目指してコツコツと、そして子供達の事を粛々と頑張りたいと思いますグープンプン





今日はぷーの2者面談だ……





残り2週間の頑張り次第で、来月以降の保有株が変わるので、頑張るぞーっグー爆笑








高くてなかなか買えないトキシラズですが、せっかくなので釧路の和商市場で購入グー照れ



身が柔らかくてふわっふわ!!今のうちにまた行って買っておきたいと思う旬の逸品ですおねがいキラキラ

 
 

北海道釧路市の新物トキシラズキラキラ
普段口にする鮭や鱒とは脂のノリがレベチもレベチラブ
ふるさと納税があったとは!!さすが海の街爆笑
一味もふた味も違いますおねがい

旬に旬の物を美味しく頂きたいですねニコニコキラキラ







ふるさと納税の栄えある総合1位を獲得したのは、何度も紹介している北海道別海町のホタテウインク

大きくてザックザクの歯ごたえキラキラたっぷり届くよ星

 




やっぱり美味しい!北海道釧路市のふるさと納税✊美味しい海産物を自宅で堪能できます🙌✨