こんばんは🌃✨
珍しく夜の更新です✊😆
もれなく遅ればせながらコロナに罹患。
昨日から親子でうーんうーん言いつつも、わりと元気に過ごしています



心配なのは1番チビのプーですが、今のところ無傷で元気花丸印💮
抱っこに寝んね、どうやっても密接に過ごすしかないので、感染は避けられないのかな?と思いますが、このまま無傷で済めばいいなと、ささやかながら思っております

5類に移行して1年、すっかり名前を聞くことも無くなったコロナ。
学校でも習い事や部活でも、コロナ感染者出ましたよと報告する義務もなく、教えてもらえない事で警戒することもできなくなりました
笑


学校は公表しないけど、今けっこう流行ってきてますよと、小児科で検査をすすめられ受けました。
結果を聞いたところで、よかったのか、悪かったのかわかりませんが、少なくとも普通の風邪のように2~3日で軽快したから登校……とは思わないので、知ってよかったなーと思っています

さて、そんなコロナーの我が家に株主優待が届いてます



ジーフットの株主優待です👟
……が、なぜか田舎は東武という巨大スーパーに入ってます🤣✨
え……?東武イーストモールって、本当はイオン系列なの??と、今更ながら疑問に思っている、ちゃみさんです



田舎の中でも、もっと田舎にあるスーパーなんですが、なかなか優秀なスーパーで、お魚は新鮮、お惣菜は美味しく、コストコ商品も取り扱っていて、けっこう好きなスーパーです
遠いことを除いては。笑

どういう経緯でイオンではなく東武イーストモールに入っているのかは謎!笑 肝心の田舎のイオンには入っていないのも謎!



今度機会があったら調べてみたいと思いますが、とりあえず田舎で使える店があるので助かります



塩漬け株を、損切り、ナンピンと、あれこれ今までどうにかしてきましたが……その結果、ワースト1位に成り上がったジーフット



靴は季節の変わり目や、サイズアップ、汚れた時の洗い替えなど、子供がいると何かと買う機会が多いので、持っていて悪いということもなく……笑
今年こそどうにかしたいなーと思いつつ、他の銘柄に忙しく、ずーーーーっと放置してますが、個別株投資はコレでいいと思っています



今のところ靴を買う予定はないけれど、個人的なコロナ禍が明けたら、リハビリに見に行こうっと✊😆
みんな大好きケンタッキー🐔🍗⸒⸒
北海道のケンタッキーは100%と道内産の鶏肉を使用してます🔥✨
その全てを請け負ってるのが
北海道八雲町のファームです
あちこちでケンタッキーを食べましたが、やっぱり北海道のケンタッキーが1番大好きです♡
ケンタッキーが認めるほど、畜産技術の高い八雲町のお肉🍖✨