おはようございますニコニコキラキラ



先日は雨が降り、昨日は雪が降り、それでも気温はかなりあたたかくなりました照れキラキラ



北海道は残念ながら、卒業入学シーズンに桜は咲きませんが、気分は桜気分の春です🌸









我が家は今年、Jrが大学を卒業&就職による引越し、お嬢ちゃんも小学校を卒業&中学に入学という、Wパンチの過酷な年度末、年度始めとなりました不安




ただでさえ値上げの影響を実感しだしたこの頃、この大打撃を少しでも減らすために、あの手この手で立ち向かっております笑い泣き笑い悪あがきなのかしら?笑







Jrに関しては引越し費用と飛行機代、合わせて18万円ほどを送金して、あとは新生活がスタートしてから考えるといった感じなので、お金はかかれど手間はかかりませんグッちなみに本人の希望によりシェアハウスなので費用もお安め。






そして問題は、この春休みの間に少しずつ準備を進めている中学進学準備。



私服登校から制服登校へ、ランドセルから通学バッグへ、上靴、学校指定ジャージに、指定カラーソックスなどなどなどなど……



まぁそこそこあるよね真顔






上の子達を育てた経験則からいくと、高校、大学進学に比べたら鼻くそみたいな費用。


だけどけっこうかかります真顔



準備してて思ったんですが、中学校って本当にあっという間よりあっという間に終わるんですよね。


3年後、また入学準備かー……と、上の子達の入学準備を思い出してみましたが、当時はお金が無く、不安しかなくて、運転免許費用、高校進学費用は、毎日小銭貯金したりして貯めてたなーと思い出しましたキョロキョロ



そう考えたら、ちょっと本当、適当に暮らしすぎじゃないか?自分!!と、反省も混ざる入学準備。








100円でも安く抑えたいグープンプン





ってことで、イオンオーナーズカード&イオンモールの株主優待を発動。



まずはリュック、これBURBERRYでもPolo Ralph Laurenでもなく、ぽい、というかパロディなのか?なんなのか?笑い泣き笑い



お値段なんと2000円!!🤣


完熟バナナのようなバッグに、チョコレートソースのような茶色がなんとも可愛くて、しかもあまりの値段の安さに(笑)本人に未確認のまま購入笑い泣き笑い



お嬢ちゃんも喜んでくれたので、結果的によかったかなーと思っていますが、最近はお金のある家庭が多いのか、通学バッグといえど、North Face、X-girl、MILKFED.など、アパレルブランドのバッグを持ってる子が多いですよねびっくり!




だから嫌かなー??とも思ったんですが、沖縄のEngrish campに行って帰ったばかりなせいか??意外とすんなり、かわいいーイエローハートニセモノ感うけるーおねがいと喜んでもらえました拍手ニコニコ






私が使う物なら安くて可愛い、使いやすいで済むけど、もう好みも趣向もハッキリしているので、買い物も難しくなりましたえーこれからもっとそうなるのね。









これに似た話で☝


つい数日前、フラフラ投資やマネー関係のブログを渡り歩いていたときに……





子供の友達がみんなiPhoneを持っている。
どこのお宅もお金があるんでしょうか。
我が家は到底手が出ません。


……という記事を拝見しました。




これに関しては私も思っていまして、スマホの機種ってキリがないですよね。


Androidでも10万円以上する物もあるし、iPhoneだから……と限った話しではないんですが、


本当にそれ、必要なの?問題。






しかもどんどん新しい機種が出て、簡単に分割払いで買えてしまうシステム。



なにほど性能が素晴らしいものなのか、私にはいまいちわかりませんが、今の格安スマホでも必要な事は全てできるので、今のところお嬢ちゃんには購入していません。



中学校入学と誕生日を機に……iPhoneに変えたいような事をチラホラ言っているので、かすかな希望を抱いているようですが、新機種に買い換えてあげようと思ってはいますが、現行のお高いiPhoneにする気はありません。






バカバカしいからです笑い泣き笑い




このブログの記事を読んで、そのお高いiPhoneが、どれだけ生産性があるのか?これをお嬢ちゃんに問うてみようと思いました。






その記事のこの話しは、何にお金をかけるか、何にお金を使うか……の価値観の違いなのでしょうねと締めくくられていましたニコニコ




本当にその通りだと思いました。







沖縄のEngrish campの費用は18万円。その他にお小遣い、往復飛行機代もろもろを合わせたら30万円近いお金がかかっています。



これだって人によっては、そんな物に1週間ぽっち行ったところで英語がペラペラになるわけじゃなし、高くて無駄じゃない?と思うのだと思います。







しかーし。



私はろくに使いこなせもしないiPhoneを買うよりも、ずっと価値のあるお金の使い方だと、私は思うのです。



そこで学んだ知識と経験は何にも変えられないものだと思うし、何より産まれて初めて、真面目な顔をして、ママ、行かせてくれて本当にありがとう、本当に行ってよかった、世界が広がったし自信がついたと、娘に感謝されましたおねがいキラキラ






私の顔を見れば、ごはん、ジュース、送って、と要求しか言わないお嬢ちゃんが、初めて心からの感謝をのべた。





1週間の伸び代すごっΣ(゚д゚;)




沖縄にはそんな魔法もあるのかしら?🧙‍♂️笑








どんな風に、何に使おうと自由なのがお金です。


でもだからこそ、何にお金を使いたいか、自分はどんな物や事に価値を感じるのか、今のうちから話し合う事が大切だなーと思いましたニコニコキラキラ







そう考えると、この2000円のバッグで十分だなと改めて思うわけです。(かわいいしイエローハート🍌🍫)







さて、話しが脱線しましたが……



通学バッグ、制服用ソックス、インナースパッツ、全部で5126円。

イオンオーナーズカードと、イオンモール株主優待のギフトカードを使用して0円ひらめきコインコインたち






恐らく入学後にも購入品が出てくると思われるので、今月は引き締めモードでスタートですOKグラサン












春のROYCE、もう食べた?😍

期間数量限定🍓ストロベリー✨

本当に美味しいですピンクハート遊びに来たお友達と食べましたが、買いに走ってました笑い泣き笑い

この時期だけのROYCEですOKニコニコ

 





もうすぐストロベリーが終わるので英国フェアも始まりました拍手グラサン

ストロベリーとはガラッと雰囲気変わって高級感たっぷりの英国シリーズ✨

紅茶フレーバーやウエハースも数量限定発売ひらめきイエローハート