今日は寒いよーぅ!!❄️
この寒さもあと1ヶ月半ほど乗り越えれば、温かい日が増えてくるのはわかっているけれど、あぁ憎らしい…
昨日のお取引をちょっとまとめたいと思います

念の為載せますが、あくまで私個人の判断のお取引なので、ブログを見た方が買えば儲かる、売ればどうなるといった主旨のものではありません

何度も申し上げている通り、投資は自己判断、自己責任です





大切な資産が大きく減るリスクも大いにある株式投資なので、自分でよく考える事が最重要です

逆に言えば、それだけ自分で調べて、考えた末の投資なら、ダメでも納得いくものです。
自分で判断する事をお忘れなく

⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆
今日も日経は元気な様子でスタート



しかし利確売りでしょうか?最後はマイナスで引けた模様。→出かけてて見てない。笑
利確に繋げたい株が現状少なく、保有し続けたいスタメンが多くて困ってます



昨日はちょっと含み損だったヤマダ電機をナンピンしました
100株→1000株へ。

これでヤマダ電機の保有株は1000株×2名義になったので全部で2000株になりました





…が、
他に買いたい銘柄もあるので、もし含み益が乗ってきたら早々に500株売却するかもしれません。今のところ3月の権利まで様子見したいと思います。でもなー、そろそろ電子レンジ買い替えたいしなー。
そして何日もかけてやっと売れたアウトソーシング!!



+64350円で利確、お世話になりました



また機会とご縁があったら会おうね👋✨
この利確のうち、いくらか現金預金へ移す予定でいますが、年末旅行の残金、福袋予算の残金、先日の回収からもよけているので、このまま買い付け余力にしてもいいのかなー?なんてふんわり考え中です

何事も行動は早い方がよくて、サクサクやらないと、最愛何もしないでよくわからず終わる……なんて事が多々あるので、今日中にどうするか決めたいと思います

要領よく淡々と結論を出せればいいのだけど、あれこれ考えるわたしの悪い癖が発動中です
直感で決めてきたことの方がうまくいってるくせにね。


今年は何か新しい事を!!とスタートした1年。とにかくセクシーになりたい
という友達と、ダンスの先生との仲介役をしたのですが、一緒にレッスンを受けることに




まずまず、経緯はどうであれ新しい事に挑戦はできました
しばらく続けてみるよー!とりあえず春まで……

正月太りを解消できるチャンスと思って、頑張ってみたいと思います



今日の晩ごはんはこちらの予定
濃いめの味付けご飯がすすむタイプです
北海道帯広ぶたいちのぶたです
十勝の丼といえばこちらも最強
十勝スロウフードの牛トロ
他のメーカーじゃダメなんです十勝スロウフードだから出せる味と鮮度
ぜひお試しあれ