こんにちはニコニコ



どしどし届く中間決算書、配当金や株主優待の郵便と書類にややぐったりチーン魂


ベネッセの配当金3000円です♡






1月、7月は権利月の企業が少ないので、その約2ヶ月後あたりは静かで穏やかなんですが……



この時期は一時的にわぁぁぁーっ!と書類物が届いたりします不安ガーン






この郵便の束が届くとにんまりニヤリする投資家さんも多い中、こういう事はてんで苦手の私は、どちらかというとどよーーん悲しいガーンとします……。






前回が最後だと思っていたベネッセホールディングスの株主優待が、もう1つ残っていたようです照れ


危なく捨てるとこだった🥺






お嬢ちゃんがこの春に中学校へ入るので、どうせ買うことになるだろうと、前回は辞典にしましたニコニコ
はい、過去記事見つけれずっていうか投稿したのか?笑



ので、インスタの投稿から掘り出しました拍手爆笑



さっき書類を片付けつつ、とっとと頼めるものは頼んでしまおうと、エクセディの優待や日本管財の優待と共に、ベネッセのカタログも眺めていたんだけど…



さすが進研ゼミのベネッセ!!幼児教材や絵本、DVDなんかも優待品にあります!選んだこと無いけど!!笑



ん?(´・ω・`)





和英辞典?•́ω•̀)



え、中学で使うのどっち?むしろ両方?
あれ?この前もらったのどっち?むしろ同じ?
は?ただ色違いとか、そんな事ありますの?







?(゚∀。)?はて?



もうたくさんの書類の中でちゃみさんの脳みそ限界フリーズ思考停止状態🧠⚡


この前貰った辞典が和英なのか、英和なのか、なんなのか思い出せず……


しかもあいつめ、辞典を学校に持って行ってる。今日に限って🫠





そこで申し込みを諦めたわけですが、今この記事を書いていて、そうか、インスタの投稿を探せばよかったのか…と、1人、なんだか空回りして完結笑い泣き笑い


ちなみに前に貰ったのは…………




英和らしい真顔笑

そして今回の優待品は……………



和英らしい真顔笑





ので、こちらを頂いて、春の中学準備へ進めたいと思いますニコニコキラキラ早く申し込もうっと。





年が明けたらすぐに春桜
一体どんなJCになるのやら卒業証書





一応お嬢ちゃんの入学の為に、残しておいてる優待達もありますグッ



きっと靴を買うだろう→ジーフット
ジャージやTシャツ→イオンモール株主優待
大きなリュックかな?→ビレッジバンガード
ノートや参考書→東京個別の図書カード



そしてトドメの制服は………
マイナポイント
まだ使ってないの世の中に私以外いるのか?笑





最初は使うつもりでいたんですが、何に使おう?何買おう?と右往左往しているうちに時はたち、今日までほとんど使わずにきてしまいました泣き笑い笑



私のマイナポイント、お嬢ちゃんのマイナポイント、産まれたぷーのマイナポイント、残念な事にnanacoに入れてしまった物もあるので、入学準備に上手く使い切れるか謎ですが、なんとか駆使してイレギュラーな出費に備えたいですおねがいキラキラ







実は我が家、今年度はズレるはずだった卒業がかぶってしまい、Jrの大学卒業とお嬢ちゃんの小学校卒業がかぶってしまいました悲しいガーン



全部コロナのせいだっ!!物申す



当時韓国に留学していたJrは先行きの見えないコロナにより一旦帰国……学校生活を再開したものの、いつ安心して留学に行けるかわからない状況の中、ほぼ留学は諦めて卒業まっしぐらでした。



……が、納得いかなかったのは私の方でして笑い泣き笑い





だって留学したくて語学を専攻して学んできたのに、ホントにこのまま卒業していいの!?と、どうしても思ってしまいまして……


元々韓国への留学も私は反対してました。


当時Jrは世の韓国ブームに乗っかり、梨泰院クラスにダダはまり、それだけで韓国に留学すると決め、後悔は無いと言っていましたが……。







それって旅行でしょ?真顔と言い続け、今となっては本人も、あれは旅行だった笑い泣きと認めている始末ですゲロー







Jrが再度留学するにあたって私が出した条件は3つ。
  • 英語圏であること
  • サボらず交換留学試験を目指すこと
  • 1番高い留学先は除くこと


小さい頃から英語教育をしてきたわけではないJrは、ほぼ独学で(せいぜい受験前の塾と)英語を勉強してきたため、耳も発音も育っていない事が、英検を受け進めるにも大きな壁になっていました。


その壁を取っ払う為の留学であること。




そして交換留学生なら単位が取れて、留年しなくて済むので、まずはそれを目指すこと。(帰ってきてからの住むところとかも用意してもらえる手厚さも有り)




と、すでに1回韓国旅行留学に出しているので、行きたい所へ行きなさいにはなりませんよ、最安値のアジア圏ではなくとも、最高値のアメリカ、ロンドンあたりはお控え下さいと、これが私の出した条件でした。






結局、交換留学試験は落ちて、ワーキングホリデーを利用し、数ヶ月カナダの学校へ通って、残りは働きながらカナダ暮らしを満喫してきたわけですが……



まぁー円安のおかげで大変な1年だった。こちらもJrも。


しかも交換留学じゃないから普通に留年。大学5年生ですもの。


進学怖い。大学無償化最高だと思う。学びたい子には真顔








途中からはもう金銭感覚もおかしくなって麻痺してたような気もしなくもないけど、でもこの春卒業するし、やっとそれも終わり!


W卒業なんてたいした事ないわ!って昨日まで思ってたけど……。






考えてみたらJrは沖縄の大学で現在沖縄在住。

就職は関東圏に決まったようなので、引越しじゃん!!ゲロー





えー、いくらかかるんだろう、吐きそう……チーンガーン







幸いスーツケース1つでカナダに飛び出せるような子になったので、最低限の!最低限の準備で、大都会へ送り出す事にしましょう笑い泣き笑い






んー、やっぱちょいとお金の感覚おかしくなってるかもな、あたい真顔






やはり!!ここはギュっと気持ちを引き締めて!!




Jrの卒業に伴って、来年からはまた、短いやや貯め期がくるのでね!!お嬢ちゃんの入学準備は、なるべくお金をかけずに乗り切ろうと思いますグープンプンふんっ!







その前にお嬢ちゃんのスキーウェア買わなきゃなー笑い泣き泣







アナ雪限定ショコラサンド雪の結晶

可愛いスプーンセットも付いてます雪だるま

 

 




 ミッキー&フレンズ東京ばなな🍌

可愛すぎるーっ!!クリスマス限定クリスマスツリークリスマスベル

毎日1枚ずつ食べながらクリスマスを待ちたいおねがいハート

【東京ばな奈ワールド】ミッキー&フレンズ<クリスマス>/ショコラサンド「見ぃつけたっ」 28枚入 1缶