家に入ってた不在票。
すっげー怖いのだが。
ご依頼主取り扱い注意って、それ誰なの?ってか人なの?

日々宅急便が多い我が家、度々こういう事があります。
発送した人の名前が株主優待様になってたり、時には箱がべこべこならまだしも、崩壊していたなんて事も多々……

今や配達員を装った犯罪もある昨今なので、こういうのはきちんとわかるようにしてほしいものです
西松屋の株主優待が爆着🧾📦
爆着と言ったわりに……ですが、1000円分の商品を買えるギフトカードです
添えたのは新潟限定のハッピーターン、枝豆味です🫛
年度によってかなりバラツキがあるけど、今後も続けてくれるんなら買い増したいなー。
増配見込み

子供は減ってるけど、子供服事業は順調?
やっぱり西松屋、安いから人気なのねー。
私はバースデーに行きがちです。くそ株主です。笑
実はコレを待っていた
長期保有対象になったら、500株に買い増ししようと思っていて、200株、300株と少しづつ増やしてたのに、他の銘柄買いたくて売っちゃった
ってことで、いつまでも100株ホルダー。
そろそろ買っていこうかな?と思うけど、そんなに西松屋で買い物してない事に気がついて、まだグズグズしているところ
資金の問題が……
最近、田舎の西松屋が2軒に増えて、しかも新しい所はけっこう大きな店舗ができました

なんか行き慣れない場所なせいか、まだ一度も行ってませんが……そろそろベビーを卒業するぷーに、冬のブーツを買いたいので、近いうちに行ってみようと思います

あまり記事の書き溜めはしない主義のちゃみさんですが、あまりにも膨大な写真と記事の量なので、最近は前もって整理したり、サラッと要項を下書きしたりしています
……が、底をつき、今日はいくつかの記事をザックリと下書きしました。
目が死んでるっ!!

しばし目を休めたいと思います。要するに昼寝。
レンチンでできるっていうのがホントに最高
もっとレトルト臭いイメージだったけど、普通に美味しかったなー。カレー作るの嫌いです、わたし。
考えたらホクトの優待、キノコしか消費してないし……今度はホクトのレトルトカレーを食べてみようっと
ちなみに、ちゃみさんの田舎には2軒、スープカレー屋さんがありますが、お気に入りの1軒にばかり行っています。
思えはぷーが産まれて、ご飯を食べるようになってから、どこの街でもスープカレーを食べる事が無くなっていたけど、そろそろ一緒に行ってみようかな
地元の大好きなスープカレー屋さん。
最後に行ったの7月だった
食べたーい。
北海道といえばベル食品🔔
しゃぶしゃぶやジンギスカンのタレなど
道民に愛されるベル食品の北海道カレー![]()
道産ポーク100%のお肉ゴロゴロカレーです🍛
カレー レトルト ベル食品 北海道 ポークカレー(中辛) 北海道産 プレゼント お土産 手土産 豚肉 ギフトバレンタイン
道民の味、ベル食品はスープカレーも出してるよ![]()
![]()
そんなに辛くないマイルドタイプです![]()
こっちの方がスパイシー![]()
お家にある野菜やお肉、なんでもいいんです![]()
お店は揚げ野菜だけど焼き野菜でも十分![]()
ちゃみさん的にはカレーより楽な気がします![]()
ホクトの人気優待カレーも🍛
キノコを丸々使った本格贅沢カレーです![]()
数々のレトルトカレーを食べまくった我が家のJrが推す、温めるだけの簡単本格カレー![]()
4種セットも人気です![]()
![]()
たかがレトルトと侮るなかれ!!
その辺のとはちょっと違いますぞ![]()
![]()









