3年前、思い立って始めた積立チャレンジ。



ゆうちょの積立定期預金が
気づけば満期を迎えました爆笑キラキラ
ドンドンドンドンお祝いパーフーパーフー📯花火





きっかけは至ってシンプルで
元々積立のような貯金はしていたけど

株を始めてから資金の流動性が不便で
定期預金、積立貯金といった類の


解約手続きをしないと
お金を動かせないシステム


別れを告げた私バイバイ






今買いたい!!って時に買えないのは
やはりやりにくさを感じたから。





おかげでほぼフルポジで
株を買いすぎる事態に真顔









一応、生活していく中で必要なお金
例えば生活費以外に必要なイレギュラーな


家電壊れたとか、車を買い換えるとか、
入学、卒業、引越し、病気や入院、旅行。


こういった事に対応できるくらいの現金は
動かせるようにしてあります。


これは絶対株を買ってはいけないお金だけど
何かあればここから出すお金コインコインたち


日々の生活費が今月無いわって時も
うわー、習い事の遠征多いわハッって時も
全部ここから出しますニコニコ
時々引き出して買っちゃうけどね。笑








……と、今は教育費、何費、っていう
細かい項目分け貯金はやめたので
正確なタイトルは無いんですが


何ってこと無いけどとりあえず貯金コインたちコイン





ここのお金は、ある程度貯まってくれば
まとめて定期預金にしたり
新しい株を買ったりしていたんだけど



いつもここがスカスカ!泣き笑い



ちょっと貯まれば株を買ってしまい
この通帳意味あんのか?ってくらい
一時的な保存場所になっていたんですちょっと不満






そこである日………


なんか積立てすっかな真顔
漠然と思い立ったわけです。笑






よくお金貯めれないくせに
定期預金はしたくないって人いますね!



そのくせお金貯めるとか
言うんです、支離滅裂泣き笑い笑
あれは一体なんなんだろうね……笑










定期預金ってバカにするけど
気づけば必ず貯まっていくし


貯めれない人の為にある
有効なシステムなのに真顔





自分で積立式で貯金してはいるものの
強制的に引き落とされて
絶対動かせない形の貯金って
そういやしばらくしてないなーと思い
久しぶりに定期預金してみたくなったのですニコニコ







そしてその定期預金が満期になりましたOKグラサン
正直この2年、育児に明け暮れていて
存在すら忘れて生きてきました魂





このゆうちょの積立している口座は
携帯ネット代、全部の保険代、
お嬢ちゃんの公文と使ってないトドックなど


毎月引き落としがある口座なので
絶対毎月お金を入金する
この口座を選びましたチュー




積立の引き落としだけの口座にすると
お金を移動させるのが面倒なうえに

いいや、使っちゃお現象
なぜか!不思議なもので起きてしまうので





引き落としにならなかったら絶対困る支払いと
同じ口座で設定するのがよいです二重丸グッ








本当はお給料が入金される口座で
引き落としの支払いから積立貯金まで
全て一括で管理するのがベストだけど


改めて手続きをするのが面倒なので
こういう形になりました指差し







積立てを始めたのが令和2年10月。
そこからもう3年もたったのですねガーン



積立て金額の設定は
毎月10000円の予定で出かけましたが


積立を申し込む書類を書く最中に
ボーナス月など追加で設定できますよニコニコ
ゆうちょ窓口のお姉さんに勧められまして


えっ。。。じゃあ。。。
年に2回、更に積み立てるシステムを
あっさり受け入れてしまったんです泣き笑い




別に、月々1万円、更にボーナス時1万円とか
そんなに深く考えなくてもよかったのに
窓口で計算してくれた金額が
3年後 42万円ってなんか気に入らない!!



なんの理由もなく思いつきで
しかもボーナスとか無いくせに
50万円以上にしたいんですプンプン
ってヤル気をゆうちょ姉さんに見せたところ




月々12000円、ボーナス年2回28000円、
この設定だと3年後60万円になりますよニコニコ
と、ふんわりニッコリ言われ



じゃあそれで真顔と決めました。笑
親切なお姉さんだったなー。顔も覚えてないけど。






そして満期のお知らせが届き
貯まったお金が……


55万と2000円
少なっ!!笑い泣き笑い泣き笑い泣きあははっ笑い







何回か引き落としにならない時が
あったんでしょうね真顔


産後からなるべくまとめて入金して
気づけば2~3ヶ月銀行いかないとか
そんな暮らしを平気でしてたから
全然不思議じゃないですね、こりゃ笑い泣き笑い





今思い返せば………


あれ?お金入れてあるのにショボーンもやもや
と思うことが何度かあり
ボーナス無いのに設定したボーナス月に
多く引き落とされていたからなのね指差しガーン
公文の先生、ごめんなさい。笑






それでも願った通り50万円以上貯まりましたニコニコ





試す価値は十分あり。




大事なのは金額の設定で
月に3000円でもいいんです。


なんなら1000円だっていい。


これは株や投資信託、その他何にでも言えることですが
続ける事が大事なのです。
続ける事で力を発揮します。
特に事お金に関してはこれに尽きると断言。






お金は絶対に裏切らないし
使わない限り逃げて行くことも無く
とにかくこれだけは使わず引き出さず
続けさえすれば貯まる一方、増える一方なのです。




ささやかながらお金も増えてますね。
3円 笑い泣き笑これが株にしてしまう理由。



しかしなんの労力もかけず
勝手に増えた3円、これは不労所得なのです。






これを始めたのがお嬢ちゃんが3年生の時。
今お嬢ちゃんは6年生。


例えばこれを、もう3年やれば
お嬢ちゃんが中学校卒業する頃120万円。


さらにもう3年やれば
お嬢ちゃんが高校卒業する頃180万円。



ちょうど受験や進学を考える頃には
思っているよりかかる受験代や
進学の為の引越し、入学準備のスーツや、
引越し、なんなら入学金や
公立だったなら前期の学費まで


そこそこいけます指差しキューン



私立だとちょっとキツイかなー。






けっこうDMで聞かれるのが
やはり進学費用なんです。


今から始めたところで遅いと
この結果を見ても本当に言えますか?






そんな貯金するお金無いんですショボーン
っていう人がとても多いけど


それはやはり収入と生活の
バランスが取れてない→ただの使いすぎ

そもそもの収入が少ない→所得を増やす

先に貯金して余ったお金で生活するしか


方法は無いんですキョロキョロ






しかも今の日本は恵まれていて
所得の低い家庭は学費免除とかやってます。


そのシステムをきちんと理解して
使える支援はフル活用し
少しの準備さえしておけば

教育費、進学費用って
そんなに恐れるばかりのものでもないです。
医大系、しかも私立とかになってくると
これまたかかる費用が別なので対応も別ですけどね。




さらに……



いざ貯まってしまえば
使い方は自由なのがお金グッグラサン





このお金で旅行に行こうと
欲しかったブランドバッグを買おうと
好きに使えるのがお金の良さであり
貯金の一番の醍醐味だと考えますニコニコ






私は、今ちょうど値崩れしている
株式分割を終えたOLCを買おうか
とりあえずこのまま預金にしておこうか
すでにわくわくしていますラブハート
今なら100株買えるんだもーんチュー







何の気なしに始めた積立だったけど
貯まったよってお知らせが嬉し楽しいから
また新しく積立を始める手続きをしてこよう照れ





今度はいくらにしよっかなニヤリ





子供が産まれた時から
コツコツ積み立ててる人を見ると
すごーい立派だな、羨ましいな
お金の管理できるってカッコイイなと
私も外から眺めている側の人でした。



ですが、わたしが子どもの教育費に
うちヤバいんじゃないか?と
初めて危機を感じたのは


息子2人が小学生と中学生の頃。





今より収入も貯金も資産もまるで無く
なんなら借金すらあった私ですが
意識を変える事でどうにか乗り切り
まだまだですが今があります。





お金に対する意識って
持ち続けるのはなかなか難しく
今でもうっかり使いすぎる事ばかり。




でも、何か1つだけでもしていれば
後々の結果が大きく変わる事もあります!




大事なのは使う、残す、増やす
このメリハリと継続ですグーグラサン






せっかく始めた積立貯金なので
もう3年申し込んできますニコニコ


今はまだ貯金が無いよ~
子供が大きいから意味無いよ~と
目を背けて漠然とした不安を抱えるよりも


1000円からでもいいのです。


3年後の楽しみの為に
今から私と一緒に始めてみませんか?爆笑キラキラ







楽天お買い物マラソン開催中星
重たいものや嵩張る物は楽天で楽しましょ!!
ポイントざくざくひらめきコインコインたちお早めにグッ

 


 

ふるさと納税も楽天でグッグラサン

お買い物マラソンでポイントもGETしてね!!



楽天ふるさと納税総合1位まじかるクラウン

北海道道東の標津から別海町は鮭の聖地ですうお座

今が最旬のいくらが最高おねがいキラキラ

粒が大きく料亭並、レベルが違う!といった

口コミが溢れるいくらですよラブ

【ふるさと納税】総合1位 北海道産 鮭 いくら 醤油漬け 250g 【発送時期が選べる 】【 内容量が選べる 】 ふるさと納税 いくら 北海道 ふるさと納税 訳あり いくら ふるさと納税 イクラ ランキング ふるさと納税 定期便 ふるさと納税 定期 人気 ふるさと 海鮮 秋 旬 )