大阪の株友さんに
会いに行ってきました爆笑
初のピーチでびゅーーーん飛行機


~出発編~
~はじめまして編~
~株友さんの優しさ染みまくり編~

株主優待の話が出るのはこちら下差し
~グランドプリンスホテル大阪ベイ泊編~
~圧倒的ディズニーファンがUSJデビュー編~
前編





あーあー、帰りたくないえー


大体このセリフから朝が始まります泣き笑い笑
そのくせ家に着いたら我が家はいいねなんて言うの。




朝からバタバタバタ子です。
飛行機が昼発だから滝汗泣




これが本数の少ないピーチの悲しいところ…
田舎の空港までは1日1本飛行機ピリピリ

しかも夜着、昼発のタイトスケジュール。
更に市内から遠い関空発着。


安い理由はこの辺にもあるのかな?




バタバタと支度を済ませて
ゆったりとした話し口で
気さくに話しかけてくれる
フロントウーマンとの会話もそこそこに
ホテルを出たら梅田駅までのバスがバス




乗り込んで30~40分ほどで
大阪駅(梅田駅)に到着しました!!が、


関空行きのシャトルバス乗り場が
まぁ見つからない笑い泣き笑い






旅慣れてるJrがいるから安心かと
道案内を任せっぱなしにしたのが運の尽き笑い泣き
あちこち行ってても田舎ばっかりなのがアダとなる。笑




予定した時刻を1時間はオーバーして
なんとかたどり着きバスに乗車バス


Jrは夕方発の便だからここでお別れバイバイ
1人で楽しみやがってコノヤロー!!






飛行機乗り遅れたらどーする?
とりあえずそろそろ髪切る?大阪で?笑い泣き


なんて、乗り遅れたあとの話をしながら
うとうと寝そうな頃に関空に到着ニコニコ


おしっこも我慢したまま⁝( `ᾥ´ )⁝



急いでチェックインに向かうと……






90分前から開始致します。




え、間に合ったどころか余裕!?滝汗
こんなにおしっこ我慢したのに。笑







いや~よかったデレデレ
いろいろな感情も含めてトイレに流し





ちょうどチェックインが始まったので
チェックインを済ませて



株友さんが
空港で買うならコレ買っていきなはれ商品を
わざわざ調べて送ってくれたので
諦めていた大阪土産をしばし物色OKグラサン


信じられます!?
第2ターミナルなのを知ってて
第2ターミナルにあるお店を調べて


その中から大阪ならではを選んで
わざわざ送ってくれたんですよ!?びっくり


帰るまで最高すぎる人えーんキラキラ
私も気の配れる大人になりたーい!!


たこ焼き売ってるーっ!
しかも大好きな明石焼きまで不安キューン飛び出すハート



私の明石焼きとの出会いはポッポで
期間限定で発売してた事がありまして
あまりの美味しさに
2日おきにかよいました笑い泣き笑い


それ以来食べた事が無かったから
本当に食べたかったんです、こいつおねだりキラキラ





しかも株友さんが教えてくれた蓬莱は
出発前に地元の友達から聞いていた

数字なのかもよくわからないけど
ごーごーいち!!
こちらなんだそうで!!



この時それを知らずに
友達しうまいloverだからと籠に入れたけど
渡した時にとても喜ばれましたおねがいキラキラ
しかもエビしうまいと肉しうまい両方入ってる!





株主優待で人気の堂島ロール星

ちゃみsanはスイーツ系はまるで疎く
株主優待でもスイーツは避けているほどで
初めてお目にかかりました!

ふむふむ、これがよく見る堂島ロールねニコニコ




……と、手荷物7kg、
預け荷物の恐怖にやや怯えながら
どっさり購入笑い泣き笑い
本当はもっと買いたかったけど荷物制限がぁぁあ
駅でも買ったしね、ちゃっかり。



お嬢ちゃんが買うのは
大体いつもわらび餅。




それでもなんとなくまだ時間があったので
シャトルバスを降りた出発口に
とても気になるキッチンカーがあり

朝からバタバタだったし買っておこうと思い
一旦外に出て買いに行きましたニコニコ
本当に目の前だからすぐ買えるよ!





実は私、コロナ禍前の10年ほど前に
キッチンカーがやりたかったんです口笛

大好きなクレープのキッチンカーが
フランチャイズでできる事を知った私は

それを田舎でやりたくてやりたくて
資料請求してみたりしたんですが
やはり壁になったのは自分の時間を使う事。




お店を任せられる人がいたら
本当にやってみたかったえーん
今でもやってみたい気持ちあり。笑



だからキッチンカー見ると
すっごいわくわくするんですよね爆笑キラキラ






キッチンカーの商品も高くなってるなー
なんて事も思いながら




ベビーカーと荷物を預けに行くと
混んでるカウンターで何やら揉めている人。


保安検査を10分過ぎたもよう……
たった10分だよ?
まだ飛行機飛んでないじゃん?と
頑張って交渉するも

まじかよ悲しいと去っていきました…





あ、これが噂の
乗せてもらえない事件かキョロキョロ
偶然にもリアルに目撃してしまいました。





無事に保安検査を通り抜けて
自動販売機で飲み物を買い

飛行機の搭乗までの間
ライスバーガーっていうかおにぎらずを食べ
あっという間に帰る時間です飛行機



お嬢ちゃんは明太マヨにしましたが
なかなかしょっぱかったらしい。




かなり距離があると聞いてた搭乗口。
そんなに言うほど遠くもないです!


気持ちいい気温のよく晴れた空に
ピーチカラーがとても映えますね爆笑




驚いたのは意外と利用者が多いこと。

すごい観光地でもない田舎の空港だし
利用者なんてそんなにいないのでは?と
なんとなーく思っていたんですが
機内はほぼ満席🍑



田舎方面のガイドブックを眺める人もいて
観光客来てるんだなーと


田舎もコロナの制限解除や旅行支援、
経済回復の恩恵を
知らず知らず受けているのだなと実感。



1番の心配だったベビーぷーは
行きの飛行機では終始ご機嫌歩く

帰りの飛行機でも大丈夫でしたが
あと数十分で着こうかというところで
1番眠い時間と着陸が重なり
最後の10分間ほど
いやいや発揮笑い泣き笑い




周りの方達が温かく見守ってくれたので
意外と大丈夫でしたひらめき
っていうか降りられないしね
どうにかやり過ごすしかないっていう。




楽しかったなーっ!
ピーチも大阪も最高でしたピンクハート


また絶対遊びに行こうグー
また絶対会いに行こーっ!!