大阪旅行前、もうすぐ旅行に行くというのに
大変な事ばかり頭をよぎるので(1歳半怪獣🦖)
春に行った突撃浅草旅を
いきなり振り返ってみました

今思い返してもよく行ったなと思うけど
見てると色々思い出してきて
帰ってきたあとは行ってよかったねって
お嬢ちゃんと顔を見合わせて
なんだかふふふだった事も

きっかけはお嬢ちゃんの先輩ダンサーが
高校卒業を期に田舎から上京。
初めての大都会東京のステージが決まり
それを見たい
の一言から始まり

Jrの頃から仲良くしている親子で
私も見れるものなら見たいと思い
夕方15:00頃に飛行機を探し始め
そこから16:30頃お嬢ちゃんが帰宅。
17:00に19時台の飛行機を取り
洗い物も洗濯物もうちの片付けも
全部フルシカトして
ただただ1日分の簡単な着替えと
とにかくベビープーに必要な
おむつ、ミルク、着替えなど
ぷーの物だけ詰め込んで
家を飛び出しました

ちょうど家を出る時、パートナーさんが、
ベビーとお嬢ちゃんに会いに来たのですが
あ、ごめん、今から出かけるわ!
どこ行くの?
と……浅草!!

気をつけてね!!

なんてやり取りしつつ、空港へばびゅーん

私があちこち飛び回る性格を知ってて慣れたのか
ただのアホなのかよくわからない反応。笑
期間限定ロイズの桜フロマージュ🌸
行きの飛行機の中で食べました🍫
空港や優待券の写真が消しちゃって無いんですが……
この時、インスタで仲良くしている
フォロワーさんから譲って頂いた
JALの株主優待の威力がすごかった

元々Jrの帰国を視野に入れて
ギリギリの予約になりそうだからと
頂いてた物だったんですが…
女満別空港→羽田
大人1人、小学生1人、ベビー1人
片道7万くらいだったのよ

たぶん春の移動とか春休みとか混んでたしね。
しかもコロナ明け間近、旅行支援のせいか?
当日予約のホテルもバカくそ高くて
大人1人分の飛行機代が半額って
相当の破壊力でした



混んでるイメージしか無いから嫌だったのと
関東行くなら迷わずディズニーに行ってしまう
この悲しい習性のせいで行かないできましたが
ひじょ~に楽しかった。大好き、浅草!!笑
JALの株主優待券の半額って
あくまでも正規の料金からの割引で
早割りとか使うとそっちの方が安く
あまり使い道が無い事が多く
私はJALの株を数年前に手放しました

コロナ禍で配当金も無くなって
すごい株価が下がって買おうか迷ったけど
そんな理由で買い戻さずにいたんです。
でもいきなり行きたい!には
めちゃくち適応力あり



田舎からの旅行は関東圏には直行ですが
どこに行くにも乗り換え、乗り継ぎ、
どうしても飛行機代がかさむ。
更にこの1年、習い事がハイパー忙しく
この夏は毎週末だまっていても
カレンダーが埋まっていく恐ろしさ

気づけば来週の連休
うっかり予定無いんじゃん!
どっか行けたじゃん!!
って、時もあり、スケジュールの管理が
もう大変な悲惨な状況。
その上、ベビーぷーの熱とか
体調も合わせて考慮……となると
先々の予定が立たず
恐ろしくて予約ができない



めっちゃ煙浴びる小学生。笑
毎日お祭り!ここに住みたいと言ってました。
子供が行って楽しいのか?と思ったけど
非日常をけっこう楽しめていたようです。
今こうして振り返ってみても
あの時優待券が無かったらと思うと
けっこう恐怖の金額





先程の写真のマイステイズ浅草橋は
大人1、子供1、ベビー1で3万円。
まぁこれくらいは想定内でした。
考えたらマイステイズも優待あるんじゃないか?
2泊目に泊まったホテルが
あまりゆっくり探す時間もなく
便利な駅近の最安値がここしか見つからず…
駅内もわかりやすくて、街の感じも好きです。
スカイツリーってどこに泊まっても見えるの?
いや、ちょっと待てよ………
あの時は急に決めて、えー!って思ったけど
ディズニーホテルに泊まってる事を考えたら
そんなに驚く金額じゃないな。うん。
しかもお部屋めちゃ広、
ベッド3人並んでも余るほど、
セキュリティかなり安全。
女3人旅、なるほど、セキュリティ。
こーいう事も必要か…なんて
ちょっと勉強にも

広々お部屋でのびのび遊べてゴロゴロゆったりできて
結局このお部屋でよかったねーって。
小さい子いるとお部屋選びやサービスは大切ですね。
一時期コロナで低迷したJALの株価
すでに元以上になり配当も復活したし
こういうモロモロの自分の状況も加味してみると
今後買い戻しを検討していきたいと思う
推し株の1つなのであります

すごい食べたかったのー!!と目をキラキラして
喜んで食べてましたが、普通にすごーいおいしい。笑
先日イオンに来てて買ってみたら
たぶん偽物??全然違う食べ物だったので要注意⚠️
ちなみに。
私はOLCの株を買うほどディズニーファン。
旅行代理店のパック、自力で全部予約、
色々試してきた結果。。。
JALパックが最強



あくまでも今の所、田舎発が基準です。
これについてはまた長くなるので
別に記事にしたいと思っていますが
JALの株というと航空券半額ばかりが
あちこち語られていますが
むしろ私が欲しいのは
国内旅行7%オフの方。
ベビーぷーが生まれてから
あまりにも旅行の回数が減って忘れてたけど
これ、使う方によっては本当に便利なんです

少なくともうちにとっては本当最強!!🔥
そのうちこちらはディズニー旅行記と
合わせて記事にしますね



本当にゴメンだけどもう買わない



いちご好きな人ほどやめた方がいい気が…
これはこれでまたいいものでした。
すっかり親子で浅草ファンになって
しっかり体重も増やして帰ってきました。
牛すじ美味しくておかわり

母乳やめててよかった、ビール最高

おいしい物、食べたい物ばっかりで、
おなかがいくつあっても足りない浅草

あー、こうして見ると
旅行っていいなーっ



どうしてもベビー連れて大変って
1番最初によぎるんだけど
行ってどうにかするしかないっていうか

どこに行くにも、きっと大変だろうけど
それ以上に楽しい思い出になります



おかわりして2枚も食べて寝ちゃった

空港ではちょっと騒いでたけど……
飛行機もちょっとグズグズしたけど……
熱も出ず、元気に行って帰ってこれた事が
1番よかったことです



JALとマイステイズの株
要チェックしていきます



帰りの羽田でなぜか毎回
ついつい寄っちゃうこちらのお店



賞味期限短いシリーズが
好きなお店なのかしら??
なんと賞味期限15分のスムージー

食べてばっか飲んでばっか!
こーいう旅行好きだわー



訳あり八天堂
お安く購入できますたっぷり18個
冷凍で届くので安心してね