さすがに冷蔵庫がスカスカになってきて
お野菜不足警報発令🚨
半端のもの達ばかり。笑
今改めて写真を見るとこいつらも綺麗にしてから
買い物に行きたかったなっていう
謎の悔しさすら込み上げるという
結果にコミットしたくなってる私。

やっぱり新鮮なお野菜は必要ねってことで
今日はお買い物に行ってきましたよ

ちょっと買いすぎました

最近1000円チャレンジ始めてから
ちょこちょこ買い足しが減り
圧倒的に買い物行く回数が減ったので
今日買い物行くよ!
何かご希望はあるかしら?
と

お嬢ちゃんに声をかける事にしてます

今朝のお嬢ちゃんのご希望は
あんかけ焼きそばと塩サバ

実は塩サバ、先週も先々週も言われてたのに
うっかり忘れてスルーしてんです、わたし。笑
どどどどどんだけ塩サバ食べたいんだ?
安上がりな長女よ!!!笑笑笑
今回は忘れないぞ!と意を決して
近所のアークスグループへレッツゴー

今日は不覚にも火曜日50円祭?54円祭?
葉物野菜買い足したかったのに
緑色が1個も無いというお粗末な結果に脱帽。笑
しかたないのでもう1度

ラルズに行く勇気はなかったけれど
むしろ果敢にイオンを攻めた

いやー、気になってたんですよね
いつも火曜のたびに駐車場が気持ち悪いくらい埋まって
いったい何をそんなに売ってるのかなーって。
で、戦利品がこちら

お会計1899円のうち1000円分を
JCBギフトカードで支払ったので899円

ネギが50円とお安くて3本も買ってみたり
こうして見るとなんかこちらもこちらで謎だけど
とりあえずバターが安かったし
まぁある物で作って食べればいいか



私は株主優待のギフトカードを使ったから
結局のところ1605円で収まっているけど
無かったら普通に3605円。
しかもうちは優待のクオカードや商品券で
お菓子やジュースを買いだめしてるから
こういう買い物では買わないけど
これにカントリーマアムと
ポテチとコーラ買ったらさ
4000円なんてもうすぐ

そう考えたら、ここ数年の私は、
お金持ちでもないのにさ
何も気にせず買い物して
相当雑なお金の使い方してたなって
めちゃめちゃ反省してます、最近

いい気になってる、私。笑
完全には無理だから意識するという意味でだけど
1回の買い物を1000円にって
そーいうやり方を友達はしてるんだけど
やってみて思うのはけっこう難しいってこと

すぐ1000円超える



だから私は平均にならして1000円以下で
勝手にルール変えてやってますが
なかなか頭使う

ボケ防止にいい気すらする



今日けっこう買ったからしばらくいいかな。
それにしばらくご飯が華やかでしょう。笑
正直昨日までちょっと色味に欠けてた事は否めない。笑
そ し て
買ってきたおネギ達の青い部分が
すぐに乾燥してダメになるので
ザクザク切って作ってしまいました

吉野家株主優待❌わたしコラボ
吉うなの柳川?煮です



お嬢ちゃん待望の塩サバ
どんだけー

これでよろしいかと思います

お味噌汁か何かも付けてあげよう。
無駄にスーパーはしごしたので
JCBギフトがまだあるのに
2000円分しか使えなかったけど………
3605円の今日のお買い物→1605円



だんだん楽しくなってきた

ディズニー行ったらまた散財しちゃうし
楽しみながら続けます



しかしマイナポイント使えば0なのに
何か食材じゃないもの買いたくて
3人分残ったままなの、どーしよーーー。笑
さすがゼンショーすき家
うな牛セットでおいてます
楽天お買い物マラソン開催中
お得にポイントもゲットしてね
【送料無料】すき家 うな牛セット(うなぎ4入80g×4パック、牛丼の具5パック) 丑の日 鰻 ウナギ 冷凍食品【S8】