昨日は節分でしたね!
正直、だからなんだ?と言う感じですが
園では恒例の生鬼が登場する日。


ベビーぷーがどんな反応だったのか
生で見たかったえーんアセアセ



お家でやるのとまた全然違いますからね!
いきなりホンモノの鬼がお部屋に!
しかも3人(3匹?3体?)って
昔より増えとるやないかーい笑い泣き
しかも緑、黄色、赤ってカラフルになってる!笑





鬼も年々進化してるんですね!


髪の色なんか韓流アイドルみたいな
綺麗なグリーンとか、今風でした!!
写真でしか見てないのが残念ですショボーン





どの瞬間も見逃さずに見ていたいけど…




先生達が写真を見せて教えてくれるので
とてもありがたいです照れ






そんな昨日のランチパスタ



かわいいぷーが鬼が入ってきて
高速ハイハイで部屋の隅まで逃げてる頃


1人でちょっと遅めのランチになりました泣き笑い
ごめんね、ぷー。しかもちゃっかりデザートまで。笑




ゼンショーグループのジョリーパスタへ
コーンポタージュとフライドチキン
ピンク薔薇鳥


チキンはケンタの仕事だろプンプン
侮るなかれ~~おいでバイキンくん



実は1番ナメてたわたしが衝撃を受けました笑い泣き


皮パリッパリキラキラ指差しキューン


しかもさすがトマトソースが
しっかり完全にイタリアン🇮🇹


ソースにチーズもかかってて
ちょっとお味が濃いめだけど満足満足照れグリーンハート






今回は温かいスープが飲みたくて
コーンポタージュにしましたが
サラダとコレだけでも十分満足満足おねがいお願い100点









だったのに。


店舗限定メニューなんて
気になりすぎるワードが視界にインニヤニヤ



これは!!!…と注文してしまいました指差し飛び出すハート
映えを狙ったのか流れるタイプです。笑





……からの最終形態。

予想してたより、もったりだらけました照れぽってり苺




かわいいうえにおいひいのピンクハートラブ



あんまり甘くないさっぱりしたクリームで
中にちょっとグラノーラのアクセントグッ




デザートは冷たくないと嫌っ凝視
って人にもちゃーんと対応できるおりこんさん



中が甘酸っぱいいちごの
ピンクカラーのシャーベットラブ


すいません、食べかけ。笑


店舗限定なんて言わずに
全国のジョリパでやってくださいよと
本当に言ってやりたいデザートでしたぽってり苺ピンクハート




ちなみに店舗限定って
どことどこでやってるんだろう?キョロキョロ


逆にやってないところでは
また違った限定デザートなのかな??



普段あまりデザート食べないから
店舗限定デザートなんて
ぜーーんぜん知らなかったし



また1つお勉強させていただきましたお願い
各店舗、本当に色んなことやってるんだなー。






今日のランチのお会計は1117円。

そのうち1000円は株主優待で買った
福袋のお食事券を利用しましたニコニコ



残り117円はdポイントでお支払い、0円指差しキューン



節約の形って色々あります!
これもわたしの節約レシピってことでグーニコニコ






お嬢ちゃんが見事に世の中の販売商法にやられ

恵方巻き食べたい?って聞いたら

当たり前じゃん!節分だよ!プンプン




って、いつからこんなの当たり前なのか
昭和生まれの私にはわかりませんが
今年は買う一択で
イトーヨーカドーへ行ってみました。



いっ……田舎混んでるっ……
みんな恵方巻きヘビーユーザーかよ泣き笑い笑

ここに入ったら
私も恵方巻きを待ち望んだ
節分推しと思われるっ不安ガーン


 と思いつつ、ふわっと入って
サラッと1つ選んできましたニコニコ
昨日、一昨日、ネギトロ食べてるから
生物はちょっともう無しの感じだったので早いグッ




押して押されてひっくり返って
中身が床にバボーーンなってる恵方巻きもあり


ぶつかったのが許せなかったのか
ぶつかったよ!謝りなさいよ!こらー!と
おばさんの怒号も飛び交い



 

そんなにゴチャゴチャせずとも
まだ売ってるよ。

いま、開店すぐだよ笑い泣き泣
なんだか悲しい気持ちになりました……






鬼退治をするはずの節分……
あなた達の方がよほど鬼みたい 



周りの人や物には気をつけて
思いやりを持って行動したいものだと
つくづく思った節分のお買い物でした不安





1日1000円、楽しいから続けてますが
昨日はアプリのクーポンが出てて
2000円で200円オフだったので
2300円ほどお買い物しましたニコニコ






1000円チャレンジ始めてから
やっぱり以前より値段を気にして買ってますが


昔はお惣菜は高上がり。なんて
よく節約の本でも定番のお言葉だったけど


今でもはたしてそうなのかな?
電気代、ガス代、作る手間暇、調味料あれこれ
どっちにしても1000円なんてすぐです!






買った食材はこちらー。
やっぱりお野菜果物牛乳が1番頻繁な買い物。
ん!?ぷーのやつめ!メジャー出したな!ムキー



と、節分のお惣菜達節分





そんなに恵方巻きにこだわりがあるならと
全部長ーくしてやった笑い泣き笑い爆笑




夜にどんな節分ご飯になったかは
また次の記事で紹介しますねおねがい





京都西陣の新名店星グラサン