今朝も寒~い
しばれる朝でした🥶❄
こんな気温が毎日なのが普通の田舎ですが
こちらでいう寒波とかめちゃ冷えるとかは
恐らく本州の方のソレとか
道南の方とかとはちょっと違って
真っ昼間でもこの気温
要するに太陽出ても全然気温が上がらない
もしくは
もっと気温が低い
マイナス20℃とか、鼻毛凍るやつ
こういうのを冷え込む、寒波と言います。
寒いのは慣れているのかもしれませんが
寒いものは寒いです。
もう逃げてしまいたいほど雪国が嫌いです。笑
お嬢ちゃんがGOサインを出してくれていた
小学校低学年の頃に
本気で移住を
考えるべきだったのに
アホな私は先延ばしにしてしまって
おかげでぷーは生まれたけど
暖かい所で暮らしたい希望は
まだ数年は叶えられそうにありません

いいさいいさ、何事も前向きに。
家っていう資産も増えた。
向こうに行ったら貸してしまおう。
そうして収入に繋げればいいさと
今だって何も
停滞してるわけじゃない
なんなら前にしか進んでないのだから
人は後ろ向いては歩けないのよ。
特別焦るわけでもなく
着々とお金を増やす事に注力する毎日です

なぜかムキになって
ナンピンし続けたトーエルが
頑張り始めたかもしれない



ナンピンナンピンで
1400株てあんた!!

どんだけトーエル好きなのよ。
せっかく1400株も詰んだのだから
もうちょっと利益出るまで待ちたいけど
拘束されてる資金よ

いつもの果報は寝て待て発動で
もう少し待ってみましょうか



それよりもなんだか売りたくて
うずうずし始めているのはこちら

買う→優待もらう→売るを
毎年毎年繰り返していたんですが
長く保有しねーなら
優待なんぞやれんしな
っていう

長期縛りの法則を発動したので
それを機に100株保有してたんですが…
正直ハニーズ株価
こんなに上がると思わんかった
っていうのが正直な感想



なんか私の田舎にあるハニーズ
何か買おうって気が起きない店舗で
イオンの中に入ってるんですが
なんかごちゃごちゃしてて雑多なんです

ちょっと見ようにもならない。
なんかどこに何があるんだかも
すっごいわかりにくくて
ただ並べてるみたいな

それも綺麗に並んでるわけでもなくて
なんか服同士擦れて毛玉やゴミも目につくし
店員さんもいつもむっさ〜い顔で
いらっしゃいでもなければ、こんにちはでもなく
淡々とカウンターで作業するのみ

しかもいつも段ボールで溢れてる。
わたし全然買いたくない



なんで株買ったんじゃい。笑
とっとと利確して売っちゃって
他の銘柄に乗り換えてもいいんだけど
ここにきてお嬢ちゃん
ハニーズ着れるサイズに成長。
なんならダンスの衣装に重宝してる問題。
スゴーーい売りにくい株になっちまって
どーーしよーーーってなってます

こんなことならまとめて買っておけばよかった…
先日、お嬢ちゃんの習い事で
北海道中標津町に行く機会がありまして
その田舎にあるハニーズは
店舗もゆったりとゆとりある店舗で
すっごい見やすくて
商品も美しかった



これ同じ店?と思うほど



商品も向かって右側端からティーン向け
↓↓↓
ティーンから成人若者~20代前半
↓↓↓
ママさん向けから30代
↓↓↓
40代でも50代でも着られそうな感じと
きちんと洋服のタイプが分かれていて
すっごい見やすいし見ちゃう。
たたみ方、並べ方、洋服のかけ方、
どれをとっても完璧。
なんならハニーズじゃないみたい

お洋服って、色1つとっても並べ順があって
コレ1つ気にするだけで
パッと見の見栄えも、見る方の感覚も
一気に変わるんです

そういうの気にしないから
たぶん私の田舎のハニーズは
ごちゃついた彼女の部屋感が漂う
残念な店舗になっているんだろう……。
これは写真撮らなかったの失敗したなー。
次回行ったら撮ってきます

あれが本社の指導に基づいた
本当のハニーズの姿なんだとしたら……
俄然買い増し検討する

ちなみに沖縄名護市のハニーズも
店内の雰囲気明るく見やすく綺麗です。
地元のハニーズしか見てなかったら
意外とあっさり売った気もするけど
他の地域の素敵なハニーズ見ちゃったし
長期保有物は売った後に後悔すること多いから
なかなか手放しにくいですね。
企業側もそれが目的なんでしょうけど。。。
本当株やればやるほど
お金が足りない



ハニーズで買い物するなら
わざわざ中標津町に行って買いたいなと
本気で思った店舗偵察なのでした

偵察大丈夫!現地観察大事!!
こうしてハニーズを売り切れず
でも利確もしたいもんだから
何か売りたくて売りたくて
ソワソワと口座を眺める今日の私です
