おはようございます。





って、まだ4時50分笑い泣き泣







よくあるうちの赤ちゃん早起きなんです立ち上がる





ではない。真顔








単純に夜泣き←朝泣き?で起きたんですが
問題はそのあと滝汗







3時頃にもひと泣きあって起きまして
その時眠いながらトイレに行きました魂が抜ける








そこから一眠りして大あくび



今またぴえーんおねだり


またトイレに行きました。
↑そもそも近くないか?無気力






戻って部屋が寒いので
ストーブの温度設定変えました
喉が渇いてちょっと水飲みました


とかやってたら………
もう寝れん真顔






ベビーぷーはぴえんするくせにすぐ寝るけど
こっちが寝れん真顔





朝ごはん作ったり、起きて何かしていれば
6時なんてすぐっちゃすぐだけど
ぴえんで起こされてるので
ギリギリまで寝たい真顔






昨日、入園の副産物として
夜泣きが減った気が……なんて書いたけど


こちらもまた保育園の副産物として
節分の登竜門がゲロー





4人子供がいますが
どの子も夜泣きしました!笑
節分の時期は嫌いです…







ちなみに本番まで練習するわけですが



ベビーぷーのクラスはメンズばかり
我が家のぷーさんは紅一点ガーベラ





いつも優しいメンズ達は
新しく入ってきた初のレディに
みんな興味津々


ぷーの周りにわらわら集まり輪を作り
コレどうぞ、それどうぞと
おもちゃを貢いでくれるんですが笑い泣き笑い






鬼となると男は弱い真顔





段ボールで作った練習用の鬼に
みーーーーんな泣きじゃくり
高速ハイハイで逃げ惑うメンズもいる中





ぷーさん果敢に進み
先生と一緒にお豆びしっ!不満
(紙で作ったお豆です。笑)










さすが虎女笑い泣き笑と思いましたが
やはりお家ではころころ赤ちゃん。




その副産物が夜中のぴえんです悲しい
節分が無くても泣く時は泣くんですけどね……








園に迎えに行ってお部屋のドアを開けると
超絶高速ハイハイで
あちらからも
お迎えきてくれます笑い泣き気づき



それが可愛くて可愛くて
毎日お迎えに行くのが楽しみですおねがいキラキラ
園での様子を聞くのも楽しい。
家で私といるのとは全然違う。笑







ほら、こんなことやってたら
もうすぐ5時半だもん笑い泣き泣






寝たいのに寝られないどーしよー状態
昨日のお取引をちょっと書いとこうかな。




えーとベネッセ買いましたニコニコ
何年ぶりかの買い戻しになります!!


11月のドシッと下がった時に買おうと思って
メモまでしてたのに数ヶ月忘れてましたガーン


ちょっと株価戻しちゃって
買いたい価格よりたかくなっちゃったけど
まぁいっか。


株主優待が年2回
配当利回りが今でも3.02%


どうせ長期キョロキョロ





そう割り切って買いました星
不思議なもんでそーいう株ほど株価上がって
持ってるはずが売りたくなったりします。笑





うちはJrだけベネッセの進研ゼミに
中学~高校時代お世話になりましたが
やっぱり凄くよくできてるんですよね、教材。








お嬢ちゃんの話しを聞いても
やってる子がとっても多いのだそうで


なんならチャレンジと自勉だけで
旭川医大から北大まで
合格しちゃうような子もゴロゴロいて



そーいうお母さん達の話しを聞くと
進研ゼミの教材は
きちんとやればとても良いらしい。






お嬢ちゃんが小さいとき
一瞬しまじろうにハマった事もあったなー。
当時はレンタルDVDで観てたなー。懐かしい。笑





なんて感じで買ってみましたニコニコ






あっ!!!
いつもフォロワーさんの
富裕層マダムに譲っていただく 




進学会グループの株
買おうと思ってたんだったショボーン






あー、メモしてもメモ見返さないし
どこに書いたのか忘れる始末だから


産後1年、色々落ち着いた気はしても
なーんかやっぱり
まだ毎日バタバタ過ごしてるんだなーと


妙に実感、変に納得悲しいガーン







そして今更
すーごい眠たくなってきたよ
現在5時40分笑い泣き笑い泣き笑い泣き





 こーいう疲れやこーいう寝不足
知らない間にちょびちょび積もって
心も疲弊していくからね

自分を大事に。
もういきなりおしまい。
もう一度おやすみなさい大あくび