本日も病院。
ひたすら治療の日々

良くなってきた実感が出てきたけど
同時にスッキリしない痛みにモヤモヤの日々

しかもベビーぷー
絶賛保育園の洗練中

慣らし保育3週間目
やっと午後慣らし保育がスタートと思ったら
再びお熱



なんなら慣らし保育始まってから毎週お熱
毎週病院、毎週検査、鼻壊れるーっ



いやな時代ですね、毎週インコロ検査…
ゆらゆらねんねしながらでも
ぱくっといけちゃうし
そもそも軟飯で炊いてるから
お腹がすいたら、ぷーも食べられて
帰宅後のお嬢ちゃんのお腹も満たすという
おにぎり最高ですやん



年明けから慣らし保育も始まった事を機に
母に手伝いに来てもらうのを減らしてましたが
今日はどうしても通院の為お願いしました

今日はお嬢ちゃんも夜いないし
ぷーの調子も悪いから
ついでに何か買って帰ろ

何もしなくていいように~自分に優しく~
ってことで
すき家のテイクアウトしました

ゼンショーの株主優待券を使って買った
すき家の福箱についてくるお食事券利用

割引券2枚使ってお会計760円

残りは楽天ポイントでお支払いして0円



上半期はポイントは貯め続けると決めてますが
使ってしまいました



それにしてもこーいうとこ

なぜすき家のお食事券だけ、
1商品1枚しか使えないのか

ジョリーパスタやココスのように
何枚でも使えるようにしてほしいもんだ

じゃなきゃ毎回手だし発生✋🙂
ポイントもすき家でなくなってしまう勢い

ベビーが産まれて、そろそろ1年。
買いだめしていたおしりふきが底を尽き始めたので
そろそろポイント稼ぎに
楽天しようかなと思います



今日の日経平均、小幅な値動き
半端に持ってるOLCを売ろうかなーと
ふんーわり思っていたけど
気づけば1日おわってました

ベビーのお世話と保険手続きなんかで午後は終わり

なんとなく明日は下げそう。
なんの根拠もないけれどー。
今日の晩ごはんはベビーぷーと2人
ぷーは体調不良だしうどんかお粥を作って
昼のすき家が思いのほかお腹にたまって
お腹がすきそうにないけれど
もしも食べたくなったら………
こっそり
インスタントラーメンしよ



私のダイエットはどこへーーーーっ
知る人ぞ知るそばつゆ
何度かお歳暮で頂いてすっかり虜に
ぶっちゃけのぶっちゃけ
北海道めんみより美味しいです(((o(*゚▽゚*)o)))
和風つゆ めんつゆ 希釈用 業務用 大容量 1.8L 保存食 そばつゆ ひな祭り ギフト プレゼント 内祝
赤ちゃんへ優しさ1番
やっぱり安定のパンパースしっかり厚手
買い周りでポイント還元中
更にスーパーDualで大還元中
まとめて買ってポイントゲット
パンパース おしりふき 肌へのいちばん(56枚*12個*2セット)【パンパース 肌へのいちばん】[肌へのいちばん]