まーた降ってるよ…ガーンもやもや

天気予報がおもしろい。笑



もはや、雪ではなく

大雪になっているゲロー

だいたい今日の天気予報
降雪80%、雪時々曇りとかなってるけど


こんなんいっそ
ずっと雪でいいわ泣き笑い笑
時々曇が時々すぎるわ。いらん。笑






出かける日に限って降るの。

何かある日に限って降るの。




そう、私は自他共に認める

雨雪吹雪女。ゲロー


遠足も、修学旅行も、

その被害は私だけではなく

もちろん子ども達も…


何もかも雨雪の確率が高い。





恐ろしいことに、

ピカピカに晴れても雨は降る滝汗


運動会で一瞬通り雨が降ったり

すごーい晴天の仲スコールみたいな

一瞬で土砂降りになって

再起不能になったり振り方も様々。




子どもの受験のときには

前もって天気を確認して


元々早めの前のりだったものを

更にすごーい早く前々のりにしたのに

大型低気圧が急に発達

もう吹雪の中移動。



道中10台以上の車が落ちてて

さすがのJrも失笑してたなぁ…泣き笑い笑





お嬢ちゃんがそれはもう楽しみに

もうどうにかなっちゃうんじゃないかって

見ていて面白いくらい楽しみにしてた

ディズニーデビューの時も……


10年ぶりの積雪

しかも吹雪で

行くなりホテル缶詰にゲロー




チェックイン手続きをしてる間

ロビーに設置されたキッズコーナーの

テレビから流れるトイストーリーを

黙って座って見ているお嬢ちゃんの

小さな背中が可哀想て可哀想で笑い泣き泣




だって初めてだから

これがディズニーか…とか

思っちゃってるかもって笑い泣き笑い






この世に産まれてうん十年、

いつも雨雪と生きてきた私は

経験値をもとに

ホテルをアンバサダーに

拘ったのが正解だった。



ホテルの中もあちこちディズニーだし
ホテル内でグッズを買うこともできた。

なにより
ホテルの人たちが
とにかく子どもに優しいキラキラ


幸い寒さや多少の雪は
お手の物の道産子だから
明日は晴れると信じて

お買い物したり、
お風呂にゆっくりつかったり、
シェフミッキーで食事したり、

パークは閉園で行けなかったけど
そこまで落ち込むことなく

明日は晴れますようにと
期待をパンパンに膨らませて
難なく楽しむことができましたニコニコスター



元々早起きだったお嬢ちゃん、
更に早起きしてお外のチェック。

雪降ってないから行けるよね?ニコニコって
千葉くんだりまで来て雪の心配とは…笑
申し訳ないチーン魂

それにしてもさすが道産子。
太陽さえ出ればこちらのもので
地元に比べれば日中なんか全然余裕グラサン


ちょっと「はだびずでどぅけど」
あたい平気っプンプンずびびっ……




結局なんぼ北国育ちでも
長時間いれば寒いのは寒いけど
残り二日間楽しめましたウインク



何よりディズニーの
キャスト達の真心!!びっくり

パーク閉園になった初日のホテルで
10数年ぶりの積雪だと聞いた私と娘に

これは何か
奇跡が起こる前触れかもと。

お部屋に行ったら
ミッキーからカードがびっくりキラキラ



翌日のパークへのバス街の時には
ミッキーバスでミッキーになれるよと
キャストさんが写真を撮ってくれて…


更に雪の時にしか見られない物が
今日のパークにはいっぱいあるから
雪の魔法が解ける前に探してみてね!と。





確かにパークの
あちこちに小さな雪だるま

なんならオラフまで笑い泣き笑い



全力で遊んでるから写真ないんです。
あしからず……笑




本当なら えーっえーんと思うような事を
まるで特別な事のように変換させる
ディズニーの発想の転換に
えらい感銘を受けたのは言うまでもなく


雨雪女も
悪くないんじゃんおねがいキラキラ

初めて心底思わせてくれたのも
オリエンタルランドなのでした。




でもここまで降ったら
天下のOLCでも
お手上げだと思うよゲローゲローゲロー


道路の除雪もマンションの除雪も
どこも中途半端か手つかずの
朝イチが1番大変。
朝イチの冬の病院嫌いー。


ノラさん出てるから
このまま家であさいち見たいけど

今日はパーさん同伴で
先生からお話しある日なので
しぶしぶ行ってまいります悲しいもやもや




パークでは元気に遊んでたけど
数日ぶりに戻った北の地元は……
カッキンカキンのー17°で
気持っっちいいくらい
なまら寒かった笑い泣き笑い笑い