さすが北海道の店舗だけに到着早っ![]()
北海道の老舗焼肉店
食道園の味噌ホルモン1kg
帯広十勝方面の焼肉は
韓国スタイルの焼肉店が根付いていて
帯広十勝方面の畜産文化と合体した事で
より美味しく発展したのかなと
何度も行って感じたことでした

/
いつかの朝ドラでもやってたよね!
なつぞら…だったかの?
あれも乳牛農家さんだったよね!
\
美味しい焼き方指南書と
つけダレも付いてきたよ
つけなくても美味しいんだけどな。

ちゃみsanの住んでいる田舎は
帯広十勝方面とはまた違う
畜産と焼肉文化があり観光になってます。
決定的な違いは焼肉のスタイルです。
こちらは炭火、あちらはガス火。
(炭火も今は増えたけどもね)
こちらはサガリ、あちらはカルビ。
(こちらは内臓に強い)
こちらは生肉、あちらはタレ肉。
(こちらは肉に味は付いてません)
こちらは生ホルモンに塩コショウ。
(こちらはタレも生ダレ非加熱です)
あちらは味付きホルモンにタレ。
(タレ付きに違う味の追いタレです)
ざっくりだけど我ながら
わかりやすい説明だ


どちらも違った良さがあって
どっちがどうとは言えないヤツです。
逆に私の田舎で食道園のような
スタイルのホルモンを食べようと思ったら
ちょっとお店が浮かんでこないです

いでよ!!
創業70年の老舗ホルモーン

1キロの重量の中に
みちみちホルモンなのわかる?
タレ多め肉にペラって通販あるある。
でも食道園は大丈夫

食べるとこちゃんとありますよって
ちょっと見づらいんだけど
北海道が日高町が認めた
推しグルメですよーって金メダル付き
冷え冷えでくもって見えないんだけどね
もぅこれ
絶対うまいっしょ

500gずつ小分けになってて使いやすいし
何より半額、1069円本当に安かった

しかも更にポイントも返ってくるんだから
ちなみに旭川で有名な
塩ホルモン焼の炭屋ってとこのも
こっちのスーパーには普通に並んでるし
オホーツク焼肉といえば味覚園の
塩ホルモンも日常的に目にするけど
250gくらいで400円くらいはする。
しかも一人で食べれるくらい肉少ない
これは良い買い物だった
年末の紅白のお供にみちみち食べようか
今週どっかで1パック食べちゃおうか
これは悩んじゃうなーっ

バジル味も買いたかったなぁー。
次のスーパーセールもチェックしよう
次はあったかい時期かもしれないし
外焼肉用に絶対いいと思う

誰かブログ見て買ってみた人
一人でもいいからいないかなぁー。
私のオススメグルメを楽天セールで…の
感想を聞いたり語り合ってみたいものだ。
丁寧な焼き方指南書付き
inうどんの食べ方
ジンギスカンにinうどんをする
北海道文化らしい食べ方指南
美味しい食べ方から食べ頃まで
キャンディサインが柔らかくて
おいしい食べ頃サイン
私は焼きすぎるw
。。。と味変のススメ

美味しく楽しくをお得に

貯まったお金は投資で運用
ゆっくりだけど、どんどん増える
資産も実感も楽しみっ


次回のセールも楽しみっ![]()
まずこのホルモンが楽しみーっ![]()
![]()
ここから買えるよー![]()
セールは終わったけど売ってるよ![]()
![]()
半分の500gも売ってるみたい![]()
とりあえずのお試しには十分な量だね![]()
売りれてたやつ![]()
![]()
しかも1kg自体無くなってるから
今売ってるのはこの500gだけ![]()
![]()









