ブログの投稿を意識すると
写真めっちゃ増えますよね![]()
![]()
そしてズボラな私のスマホには
延々とたまり続けていくっていう
もはや無限ループなんです
ギャーッ
昨日テレビでこんなん見ました。
サンタさんの危機的状況![]()
![]()
ナレーションが
世界のサンタクロースが
コロナにより激減
過去最少と深刻です。
なんて言うものだから
気になってつい真剣に見てしまったよ。
えっ、サンタクロースって
ガチでいたんでしたっけ?
えっ、プレゼント
届かない子でてきますやん
とか、突っ込みどころめちゃあったけど
わりと本当に深刻な問題だったよ
(茶化してごめんなさい)
サンタさんって高齢だもんね、なんか
若いサンタクロースとか
なんかちょっと違うもんね
でもこれ、結局のところコカ・コーラの
イメージ戦略が続いてるだけだよね
サンタクロースも新しい様式
新しいスタイルになっていくのかな…
証券コード3087
ドトール日レスホールディングス
あのコーヒーのドトールから
配当金のお知らせがきてたよ
100株→1200円の配当金
ちゃみsanは200株保有だから
2400円の配当金を頂けました

今日の株価は1589円…
配当利回りは1.5%くらいかな?
しょーぼーいーーーーっ


株主優待は年1回
1000円分
(ちゃみsanは2名義だから2000円分)
年間4400円くらいを生み出してるけど
利回り的には良くはなく
感覚的には今買っても
ちょっと割高なくらいかも…
(私はもっと高値掴みだけどね
)
田舎で使いやすい優待欲しくて
権利日近くに買っちゃったんだよなぁ…
このコロナ禍に、なんと田舎に
あの緑の、謎の女神が目印の
フラペーチーノがオイチーノの
スターバックスできたけど

ドトールもわりといつも混んでる
どちらかというと私は
コーチャンフォー併設のドトールの方が
足が向きやすくて好きなので
うっかり買ってしまったんだな
今他に欲しい銘柄ありまくるから
ナンピンする予定は無し。
細々しばらく保有し続ける予定
最近勝手にパンブームだし
(米族なのでわりと珍しい
)
家にある食材達を使い切るついでに
いきなり食費あんま使わないモードなので
(もはやコレはゲームに近い
)
ドトール近いうち行ってこよう
アークスとかイオンの優待券が
ほぼ使い切って全滅してるから
野菜とか生鮮品の買い物が心配だけど
主に家にある食材を使いつつ
ジェフグルメカードとか
外食系優待券とクオカード優待を
けっこう全力でフル行使したら
本当にわりといける気がしてきたよ
大体、家計簿もやめて数年たつけど
うちの生活費っていくらなんだろう?
やだ、急に怖くなってきた



