得意の思い付きで、極力食べるものに
お金を使わないで暮らそう週間です

だんだん冷凍庫もスッキリしてきたけれど
こうしてやってみると、お嬢ちゃんは
まだまだ食べる量も少ないし、
きちんとやればホントにお金って
そんなにかからないんだろうなぁ…と
反省しているところであります。
。。。にしても、そろそろお野菜や
たまご、牛乳、調味料などなど
買い足したい物も出てきたので
(↑それ、必要なの?w)
明日、人に会う約束があるので
ついでにお買い物しようかなぁ

この、人と会うとか、友達とランチとか
けっこう少ない方だと思うんですけど
(↑そもそも一匹狼女子だしねw)
立て続けにあったりします。
しかも、お金使わないと
決めてかかった時に限って。。。ね





どうにかポイント駆使で
現金使うのを回避したいけど
そこまですると面倒くさいので
ここは諦めて、普通~に美味しく
モリモリ食べてこようと思います



優待券使えるとこが希望だけど。。。
身内ならまだしも、出しにくい





今日はお嬢ちゃんがこんな物を持って帰宅

アスパラです





私の住む町は、町のあちこちに
普通に道端に、道路を歩けばその辺に
アスパラが生えています。
私は小さいときから当たり前だったので、
どこの町にも生えてるのかと思ってたけど
大人になって、転勤や引っ越しで
地方から来た人が、まずびっくりするのが
町中にアスパラが生えてることだったりして
これがそんなに珍しいとは
大人になって知りました





それにしても最近は減ったなー。
なん十本も生えてること無いもんね

なぜかジャムパンブームのお嬢ちゃん。
晩ごはんはジャムパンと
目玉焼き~道端のアスパラを添えて~が
本日のご希望だそうなので
今日のご飯も、お金を使わず
しかも簡単に済みそうです





ホタテの稚貝が圧倒的に冷凍庫を
占領しまくっているので。。。
ちょいちょい食べていますが
最近あんまりいい顔されなくなりました

最初はまずお裾分け分を分けてから
あとは蒸して2~3日食べます

それはもう蒸して剥いて食べて
蒸して剥いて食べて延々黙々と。。。笑
あとはお味噌汁とか、ホタテご飯とか
まぁ一通り、旬を楽しむんだけど
どうやっても食べきれないので
どーーーんと蒸して身を外して冷凍します

生きてるので、すみやかに
蒸して剥いて冷凍して蒸して剥いて冷凍して
蒸して蒸して剥いて剥いて時々食べて
それはもぅ内職のように延々と…





内職をさせられる上に
数日食べ続けることにより
ある時から食べてくれなくなります





しばらく出してなかったから
そろそろいいかな?と思って
今日は稚貝のホタテマヨにしてみました



なんせ蒸してあるから調理が楽です!!
あとなんか人参( ・-・)笑
なんてことない、人参炒めてゴマ振った
ホントに ただただ真っ直ぐに人参。
((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
今日はそんな感じで晩ごはんが
めちゃーめちゃ楽そうだったので
更に明日以降 楽をするために
作りおき、冷凍チャーハンを
これから作っておこうと思います



0円食堂、絶対0円では済まないし
なんなら家にある物も
いつか自分が買ったものなわけで
0円の食材なんて無いけど(頂き物は除く)
時々こういう事を考えてみたり
振り返ってみたりする事が重要ですね

お嬢ちゃんと二人、Jr.達がいた頃に比べたら
どう考えても知れてる食費。。。
あえて削る事もないような…と思ってたけど。
今月いっぱい、続けてみよう





購入した物はもちろん、頂き物も優待も、
余すことなく使いきりたいものです





いつか優待だけで食費0!!
できたら かっちょいいなぁー




