トラスコ中山の優待カタログ
ハーモニックで選んだ優待が届きました!







熊本県産のお米、森のくまさん拍手
2019年に特別Aランク米に認定された
とっても優秀なお米なんだそうなおねがい



お父さんはコシヒカリ
お母さんはヒノヒカリ

お米界のナナヒカリ!!笑い泣き笑い泣き笑い泣き



いやいや、サラブレッド米です!!!








お米が細いとの評価だったので、
さぞさぞか細いのかと思ったけれど
そこはやはり日本米おにぎり

細めなだけで粒が小さくはないです。






北海道の誇る粘りスター ゆめぴりかを
普段から食べているせいか
一粒一粒が独立したパラパラした感じ。



炒飯とかにするなら圧倒的にこちらだし、
カレーに合うのも絶対こちら!!カレー



でもおかずに合わせてお米を変えるような
おしゃれな暮らしはしていないので。。。笑い泣き





粘りはゆめぴりかには勝てないけれど
甘味しっかり、独特の香ばしい香り良し

お茶漬け向きな美味しいご飯ですおねがい









で・も


過去のトラスコ中山のブログ見てみたら
カタログギフトを選ばずに
黙ってそのままお米を選んでいたら。。。





お米10キロもらえてたんやないかーいえーん





最近の我が家、米不足だったんです。
悪あがきで麺ばっかり食べたり
泣く泣くクオカードで買ったり
歯を食いしばってお金で買ったり


それはもう拷問のようでした

(↑そんなに??w)






森のくまさんが我が家にきたことで🐻
やっとお米をチャージ!!





お米を満タンにすると、妙な幸福感と満足感に
心が満たされるようになったのは。。。









おそらくほたるの墓を見てからだえーんえーんえーん








小さい時からお米が大好きだった ちゃみsan。




我が家は昔の、押したらザァーーータイプの
ハイザー?でしたっけ?だったので
炊く前のお米を目にする機会はあまりなく

(↑いや、手伝いなさいよw)






小さい頃、おばーちゃんと見た ほたるの墓の
あの大きな瓶に、さらっさらのお米を入れて

すっごい嬉しそうなカンタさんのシーンに
それはそれは感銘を受けたのであります!


(↑子供とはいえ不謹慎w)







とても貴重で!とても大切で!
お米があるって幸せなんだなーって。





確かに、何度も言いますが
おかずのいらないタイプのわたしは
お米さえあれば、とにかく上々!!ラブ






大人になった今、私が米びつとして
長いこと愛用しているのは。。。。










もちろん瓶ですおねがい

とてーも気に入って使っています照れイエローハート








あー、お米満タン!チャージ完了!
ありがたいことだなぁー照れ照れ照れ










でも次回はハーモニックやめるねてへぺろ笑っ!