何度見ても人の名前にしか見えない
小林洋行から優待が到着しました!!
ライスギフト
っつか、おこめ券です。

わたしの大好きなおこめ券( 〃▽〃)
1枚440円×2枚なので
880円分、もしくは2キロです。
何を隠そう(隠してたわけじゃないけどw)
ちゃみsan、無類の白米ラバーズでして
どっちかっていうと、おかずいらない
低コスト、省エネ、ハイブリッド女子です

おかずなんて、焼き魚とか塩辛とか?
なんならふりかけ、いや最悪塩でも可





女子力は相当低いだろうけど、
かなりエコ力のあるアラフォーです( 〃▽〃)笑
逆に外食続いたり、立派なご飯が続くと
あぁー。。。お茶漬け食べたい(-_-)
あぁー。。。おにぎり食べたい(-_-)って
とにかくただの白米が恋しくなるんです

そんなわたし、2年前にダイエットしまして、
約7年にも及ぶ産後太りを解消すべく
糖質オフダイエットで12キロ痩せました



えぇ、自己管理のたまもの!!
。。。じゃなくて、兼子ただしの
SSSストレッチスタジオとやらの
ダイエット指南を受けて痩せました

玄米食べて、お蕎麦食べて、
80000円くらい(笑)かけて痩せたのに
最近ジリジリ戻ってる







戻ってるというよりは、体重はいいとして
体型が ダル~~~んとしてきてる





優待で届くお米、おこめ券で買うお米
色々選べて、まず楽しいし。。。
結局のところどれも美味しい白米なので。。。
どこいった、私の糖質オフ!∑(°口°๑)
少ーし体幹したり、ストレッチしたり、
教えてもらったこと ちゃーんとすれば
ご飯食べても大丈夫なのに。。。
しないから。。。。





そこにきて、元々けっこう食べるタイプの私。
せめて量は気にしようと
食べ過ぎないようにはしてるんだけどね



ダルーンがダルダルダルーンになる前に
ちょっと自分もお腹も引き締めないと
私のだらしなさが全面的に出てしまう前に

そんな反省含みの小林洋行のおこめ券。
玄米も買えるんだから玄米買えよと思いつつ
ありがたく白米買わせて頂きます(。-人-。)
ちなみに小林洋行の株ですが
そもそもの株価が安いので 手が出しやすく、
地味に長いお付き合いなんですが…
長期でホルダーというよりは、
思い付いた時や安い時に買って
ちょーっと値上がりしたら売って
あわよくば優待もらってを繰り返してました。
最後に買ったのはコロナ禍で、3月かな?
優待の権利前だから3月だったかと思います

やや利益が出ているので、いつもなら
すぐ売ってしまう洋行sanなんですが!!!
ここにきて、大好きな小林さんも
ついに長期保有縛りになってしまいました

2021年3月末から、1年以上の保有で
優待が貰える長期保有スタイルに変更です。
貸株してたら外さないと、
次の優待券貰えなくなっちゃうーっ!!
私的にあるあるな失敗なので
貸株にしてないかチェックしたいと思います。
なんかすごーい面倒くさいけど




