みんな大好き(?)モスバーガーの
優待券がやっと届きましたぁー(o^-^o)
ちょっと悲しい1000円分。。。。

こちらの優待券は便利なヤツで、
ミスタードーナツでも利用できます( 〃▽〃)
みなさん、モスバーガーといえば…
やはり安定のモスバーガーでしょうか?
それともやはり…てりやきチキン?
やー、てりやきチキン大好きです。
フィッシュも大好き。もぅ選べない。
そんな私が ここ数年、
全力で推しているのはこちらのシリーズ。
菜摘バーガーシリーズです( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
一昨年、本気でダイエットを決意し、
ピークには約12キロ落としました



もちろん糖質オフダイエット!!!
その最中、何度食べたことか。。。。笑
まずうまい。
ホントにこれで痩せれるなら、
多少お金がかかってもいいって普通に思う

あと満足感がすごい。
具がけっこうどっしりなことに、
悲しいかなダイエットして気づいたんです

葉っぱなのに、味、満足感、腹持ち
ホントに言うことなしの完全食!!!

更に言うならば。。。。
なんなら2個食べたっていいんです!!
糖質オフだから!!ダイエット中でも!!
葉っぱだから!!!!!!!笑っ!!
さーいこーじゃーーーん。( ¯﹃ ¯๑)
ホントにこれにはお世話になりました

悲しいことに寒い北海道は
美味しいレタスの育つ時期だけの
限定発売だったんですが。。。。
最近は時期外れでも買えるような?
ちなみにオススメは、やっぱ
菜摘のてりやきチキンとフィッシュ
あんまり違和感無く食べられるというか
むしろレタスが美味しいから
こっちの方が美味しいんじゃないか?って
本気で思ってしまうほど





逆に普通のモスバーガーみたいのは、
あのミートのおソースが私を刺激して
パン食いてぇよーーー(›´ω`‹ )って
変な欲求に苦しむ結果に。。。w
お野菜、地元のお野菜使ったり、
産地や農場を公表したり…
とてもこだわってますよね、モスバーガー。
旅行先や、遠出先など、
あちこちのモスで食べましたが。。。
その分、逆にどこで食べても
レタスが違うから 若干違うんです。
なんならレタスの色とか、柔らかさ
香りや苦味まで違うから、おったまげ~。
でもモスのお野菜へのこだわり。
それを真正面から感じられるのも
菜摘バーガーだと知った私のダイエット。
2年とちょっと経ちまして、現在
じりーーじり戻してきてます





この優待で、また菜摘食べよーっ


