2月にクロスでお取引したフジから


優待のご案内が届きました(o^-^o)





なんか早ーーいっ!!びっくりびっくりびっくり






今回も色んな影がすぎますってw








フジの株主優待は いくつか選べるんだけど


個人的には、ごちゃついてる印象w





なんだか面倒だけどいいか的なノリで


ぽちっとお取引しました笑い泣き初取得です。







そのちょっとごちゃついた優待内容ですが





1→株主優待割引券


2→株主優待割引券+自社電子マネー


3→フジネットショップポイント


4→PB商品または地域特産品




。。。といった、優待割引券にしても


おそらく電子マネーとやらの


エフカマネーにしても


ネットショップのポイントにしても









全部フジで使うなら同じじゃね?








って、フジが身近でない短気で田舎の私は


ついつい、思ってしまうんですが。。。







身近な方にはコッチが便利ーとかあるのかも。








正確には優待割引券だと100株2000円。




優待割引券+エフカマネーだと


500株で合わせて4000円。







ネットショップポイントだと100株で2000円。







PB商品だと2000円相当。。。と、









バラついてるっていうかわかりづれぇ!笑い泣き










や、1番金額の高いのを頂くのが


当然ベストなわけですが、


身近にフジ系列の無い私は


当然PB商品を選択しました爆笑キラキラ








たぶん「身近に無い」のが大問題で、


いまいち優待のイメージが


わきにくいのだと思います。








田舎の悲しい宿命ですね(´_`。)゙









一瞬、ネットショップポイントと悩んだけど


いかんせん、こちらは北海道。








楽天やAmazonなんかでも


驚くような送料の扱いの時も未だにあるので


妥当なところでPB商品にしました!













送料について調べるのが面倒だったんですw








この写真の内容と同じなら、

5月にそうめんが届くことになります照れ








今月のクロス取引で 「ドウシシャ」を


200株クロス取引して、


手延べそうめんも2つほど届く予定なので…









今年はそうめん、買うこと無いかなー?










でも、夏はご飯作りが面倒すぎて


そうめん好きな姫が嫌な顔しないのをいい事に




月曜日→ささみやキュウリで梅そうめん

火曜日→ごま油で中華味そうめん

水曜日→納豆やオクラでねばねばそうめん

木曜日→豚肉入りのせいろ風そうめん

金曜日→玉子とネギでシンプルそうめん

土曜日→ただのそうめん

日曜日→普通にそうめん

翌週以降→圧倒的にそうめん






そうめんそうめんそうめんそうめん.....









。。。と、具や味変があればまだいい方で



なんなら玉子やネギがあればいい方で的に


北海道のくせに 夏には


エンドレスそうめん祭になったりするので…









もうちょいあってもよかったかな?笑い泣き








なんて考えてたら、姫が急に


「そうめん食べたいなー照れ」って。









うっかり心の声が漏れてたのかな((( ;゚Д゚)))






北海道のくせに暑い私の田舎に


本格的な夏がやってくる前に


めんつゆをゲットできないか調べてみようw