いやー、こんな大晦日に



ちょびちょびお刺身食べながら



今年の運用や株投資を振り返るのが



こんなに大変だとは思いませんでした。笑









自分でも気づかないうちに、



思っていたよりも多くの取引をしていたり



振り返ってみてわかったことも多く、



こういう時間と作業は大切だなぁ…と



しみじみ感じておりますo(T□T)o








こんなことになるならば、



もっと早くから、毎月少しでも



まとめておけばよかったなんて後悔も










少~し。。。ホントに少~~し。。。w










今年の総まとめです!(´∇`)



含み損を入れても+なので(今のところw)



あと大変なので(全部やると作業がw)



あと臭いものには蓋したいので(現実逃避w)




そんな感じでまとめまーす( 〃▽〃)笑笑笑


(酔っぱらってんのか?w)










売買益                           +159060円
配当金                           +24200円
毎月分配型投資信託   +241円
保有株優待分               +54300円
クロス取引優待分       +19321円



合計                               +257122円




含み益  


投資信託                        +2471円
保有株式                        +307510


合計                                +309981円





257122+309981=567103





(含み益なのであくまでも予定の)


2019年のにっこり益総集編は




+567103円でした٩(。•ㅂ•。)و










うまくいってるか、いってないかは



よくわからないけれど。。。。










何にもせずにいた時よりは



いろいろ実感できているっていうのが



実は1番の利益だったりします(*´―`*)









来年はもうちょっと具体的に、



1年かけてこのぐらい増やそう!っていう



ちょっとした目標みたいなものを設定して







ガチガチにではなく、のんびりと



そこを目指していくのもいいのかなぁ…と



思う今年の〆なのでした(๑•᎑•๑)










もぅすぐ2019年、今年も終わり!





令和元年は、お金や運用だけでなく、



個人的にも目まぐるしい変化のある年で、



あっという間に令和2年を迎えることに…










来年も激動の1年かもしれないけれど





株や運用の方は、できれば平穏に



諭吉様が、少しずつすくすくと



ゆっくり育っていきますように(*˘︶˘人)♡*。+