ネットでお金の事を眺めていくと
ポイ活……ポイント活動
かなり積極的にやられている方を
たくさん見かけますね。
かつて専業主婦とやらをしていた頃
わたしも試してみましたが。。。
そもそも面倒くさがりなわたしは
当然まったく貯まりませんでした(´・ω・`; )
それでも思い立った時にやったものが
3000円ちょっと貯まっていたのを
先日電子マネーに変えました。
そこで思い出したのです!!!
そろそろ年末!ポイント整理の季節だと!
わたしはポイントを貯めても
いつの間にか期限が切れるという
負のルーティンを繰り返して
アラフォーになりました。(´ε`;)
そこで、毎年年末の12月には
整理できるポイントは整理すると、
断固決めております( ¯∀¯ )
(……のわりに忘れてたんでしょってw)
nanacoポイントが
3038ポイントあったのでチャージ!
早速 3038円で、無くなりそうだった物を
購入してきました(ΦωΦ)フフフ…
左下半身を負傷したクレンジング。笑
これはワケありとかではありません。
わたしのせいで墜落事故を起こし、
一生物の傷を負わせてしまいました。
お値段2750円(´•᎑•`)♡
使ったこと無いので。。。。
いいのか悪いのかは謎( ・∀・)あひゃっ
もうちょっと残ってるので追加購入。
2750+289=3039!!!
いくら十数円余ったからとて、
10円ガムまで買う必要あったのか?と
いささか自分に疑問を抱きつつも、
nanacoポイント3038ポイントを使いきり
・クレンジング
・サランラップ
・キッチンペーパー
・10円ガム
以上の4点を1円で購入できました( ・∀・)
続いてツルハドラッグのお買い物券。
いつかポイント20倍的なフェアの時に
無くなりすぎて崩壊寸前だった
基礎化粧品を購入した時頂いたものです。
期限が年末まででした!!
あぶないあぶない(´・ω・`; )
これはしばらく引きこもったおかげで
家に足りない物が多く…
ちょっと3000円越えました。
くそっ!!!!!
(そんなになの?w)
・トイレットペーパー
・2倍使えるトイレットペーパー
・ティッシュペーパー×2
・生理用品×4
・寝癖直しスプレー
・スポーツドリンク
・蒟蒻ゼリー
・パウチ飲むゼリー
・バランスパワークッキー
・お風呂洗剤
・ボディソープ
・流せるトイレシート
・フライパン用品ホイル
・消しゴム
娘に頼まれた消しゴムとゼリーが
このうえなく くそっ!!!
(え、そこ、そんなに?w)
ですが、¥4562円分を
お客様感謝dayの5%オフと合わせて
1333円で買えました♪ヽ(´▽`)/
わたしはあまりポイント活動は
積極的な方ではないけれど。。。。
やっぱり嬉しいものですね( 〃▽〃)キャッ
なんだか無駄な努力なのでは?と
まったくやらなかった時期もあるのですが
この小さな努力が いつか実を結んで
好きな銘柄を購入する資金を産むかも…と
なんとなーく思うので(*´ω`*)
今後ものんびりダラリと、
少~し意識しつつ。。。
わたしのペースでポイ活しよう。
ちなみにWAONはマイルをためてます

目標は、投資や株主優待で
お米や日用品を賄いきることですが、
まだまだ先の話しになりそうです(´ε`;)
そういえば、先日間違えて
200株購入したアグロカネショウと、
なぜ保有し続けるのか不思議で仕方なかった
中央化学の2つを、今日売却しました。
それについては、また後日(o^-^o)
帰宅後、お財布のレシートを整理してたら
もう1枚ツルハの買い物券が出てきました。
くそっ!!!!(*`ω´*)