先日、来年からは新たに高配当株も


どんどん追加していこうと思い立ち


ぽちぽちと調べていたところ


たまたまテレビでガイヤの夜明けが…





特集は大戸屋ホールディングス!!








これに目も手も止まってしまいました(´・ω・`; )






実は大戸屋ホールディングスの株を

買おうと思っていた時がありました!!







わたしの住む田舎町にもあったので


優待券が身近で手軽に使える事が魅力で


ぜったいぜったい!!買おうと思っていたのに








あのバイトテロでしたか??


その後業績悪化…各地閉店に追い込まれた時に








わたしの町の大戸屋も光の速さで閉店:(,,ŏ ŏ ,,):









田舎なので、さほど売上や業績も

よくなかったのかもしれないなぁ。。。







いつも混んでたけどなぁ。。。。(´;д;`)









ちょっと遠出すれば使える優待なので

まぁそのうちでいいかなぁ…っていたところ

ガイヤの夜明けの放送だったのです!!






すごいタイミングー( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧








よし!買ってしまおーっ!☆٩(。•ω<。)وって


うっかり思ってしまうような前向きな放送を


心のどこかで期待したのですが…







どちらかというと真逆の内容でしたね( º言º)








離れたファンに潰れそうな店舗の再起、

原価や効率を考察しつつの新メニュー開発、

圧倒的な人員不足に社員の残業削減、



なんかもう盛りだくさん過ぎて

あっという間に終わってしまった…笑笑笑









現社長の山本さんは、

元々は大戸屋のアルバイトが始まりで

今の代表取締役社長にまでなったとか。



しかも44歳で就任。



大戸屋愛もとても強いのでしょうね!








でも、その大戸屋愛の強いはずの山本さん。




ガイヤの夜明けの放送内で、現社員に



会社愛だけじゃやってけないよー

結果出してくださいよー

あなたの店舗潰れますよー

目が死んでますけど大丈夫ですかー




的な発言を数々ぶっ放ち、








ブラック企業、闇が深いなど、

バイトテロ云々の前に

そもそもの企業体質がどうなの?といった




炎上という名の炎を撒き散らしました。笑っ!







((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ







これについては確かに…


わたしもテレビをリアルタイムに見ていて


微妙な気持ちにはなりましたが…






世の中も微妙に感じたんだなぁと


思っているところであります( ºωº )…








それにしても大戸屋は大好きです!


焼き魚を出すような、THE 定食屋さんが


どんどん減少して無くなる中で、


わたしの中では貴重なお店でした(ノω・、)








五穀米なんて、行けば買って


お家で炊いて食べるほど好きだったのに。。。











だってお魚食べたいとき。。。。















家で焼くのくさいしめんどくさ………笑













わたしの町の大戸屋は

悲しいことに無くなってしまったけど…




ちょっと足を延ばせばあるので!!!








なんとか業績も株価も回復して


安定保有できる銘柄になってほしいと


切に願う田舎の私なのでした( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧






株価、要チェックして応援します!

(まだ持ってないし、買いそびったけど。笑)