聴いてもいいけど、観ても楽しめるグループ。



最近、なんだか急にテレビ・ラジオで見かけるようになってきましたおねがい音符


「新しい学校のリーダーズ」照れキラキラ

4人組ダンスボーカルユニットです指差し飛び出すハート





少し前まで、検索虫めがねで「新しい」って打つと、予測で「新しい地図」がヒットしていたのに「あたら」だけで、一番上に「新しい学校のリーダーズ」が出てきて、やっと認知されてきたっぽくて、ちょっと嬉しいワタクシですおいで



新しい学校のリーダーズ:毒花


剛力彩芽ちゃんが出ていた「女囚セブン」というドラマの主題歌です。


もうこれも6年前の曲なのか・・・・・。

6年っっっキョロキョロハッハッハッビックリ


私は、この頃から好きだったんですょっキラキラ

(なんか後出しっぽくて嫌だけど笑


この当時は、プロディースがH ZETT Mさん(元PE'Zのピアニスト)という事から知って、サポートメンバーに好きな奏者が起用されていたので聴きはじめたんだけど・・・めっちゃハマった笑い泣き


なんだろう、すごいクセになるんだな〜笑い

奇行が多くて最初ビックリしたけどねっ。


4人ともそれぞれ個性がありすぎるし、独特の雰囲気をまとっていて、真面目にふざけてる感じが、好き爆笑キラキラグッ


そして年々、歌が上手くなっていくおいで



新しい学校のリーダーズ:恋の遮断機feat.H ZETTRIO


ルンルンこの曲が1番好きルンルン


友情崩壊の歌だけどね指差し

こんなの若い子に歌わせちゃダメだょっ笑


曲調に合わない歌詞の残酷さと、超絶うますぎるバック(H ZETTRIOだからねっ電球)と、淡々と歌って踊る4人が、絶妙すぎる笑い笑い


ちなみに、私のカラオケ十八番ですカラオケ

踊りはしないけどねっニヤリ

音響のいいカラオケBOXだと、めっちゃカッコいいBGMで歌えますっラブラブ

本当に、ピアノが凄いんだ、これはっ!!

超絶技巧が聴けるょっ照れ


そして、いつも「(状況が)酷い歌だな・・・」と思いながら歌っています不安

友達も「こりゃ辛いな」って、笑いながら聴いてくれます爆笑(どういうことっ泣き笑い

ま、色々な感情になれる名曲(?)です口笛




新しい学校のリーダーズ:学校行けやあ゛


この、コイケヤとのコラボも、青春が詰まりまくってて、好きおねがい

5年前は歌えたけど、もうテンポ速すぎて歌えなくなっていたのが、自分の加齢を物語っていてツラいっ爆笑




新しい学校のリーダーズ:オトナブルー


ここのところ、これ☝︎がミュージックチャートでランクインしているみたいです照れ

どうやらTikTokでバズっているらしいですねっグッダンス動画かな??


ラジオでも聴いたことあるょ乙女のトキメキ

昭和感がある、ってラジオのDJが言っていた口笛

そうなのかな??


めちゃくちゃ令和を感じるけどな。



新しい学校のリーダーズの曲は、どれも割と歌詞も秀逸なのが多くて、好きですニコニコ

この曲も「オトナブルー」と「大人振る」を掛けてるょ。


でも、だいたいダンスに意識持っていかれて、まともに歌詞聴けないけどねっ笑い泣き


映像で見たらダメなやつだねっ笑



最近の映像、大人っぽくなったなぁ、こなれてるなぁ、としみじみ観ていたけど・・・デビューした頃は現役高校生だった(はず)のメンバーも、知らない間に20歳超えてて、そりゃそうだっえーハッと納得したワタクシです。

大人になったねっ爆笑




こんな『新しい学校のリーダーズ』オススメです〜ニコニコキラキラ