朝一の窓開けに

あっ!金木犀の香り。

今年も、ご近所さんの金木犀の香りが漂っています。

 

「姿は見えねど薫る金木犀」

 

道を歩いていても香りがするとキョロキョロ、

どこに木があるのかなぁ〜と探したりして!

そう対して大きい木ではないのに香りは遠くまで。

 

金木犀も細かい黄色の花が開花して香ってきますが、

開花するまでのその存在はあまり目立たないので、

木があることに気が付かず、いつも前を通り過ぎています。

 

蕾を眺めて開花を待ち遠しく待つようなことってなく、

香りが漂って初めて「あっ!金木犀だぁ」と思います。

 

香りでその存在を感じる控えめな植物ですね。

 

秋の花で好きなのが、白い花をつける玉すだれ草。

お天気が良ければその花は全開、ちょっとお天気が良くないと花は半開きです。

次から次へと蕾をつけて後を追うように咲きます。

 

可愛いくて大好きです。

玉すだれ草は我が家に鉢植えがあるので、

割と寒さとかに強いので毎年球根が増えて可憐に咲いてくれます。

 

ニョキニョキ蕾が伸びてくるので、その本数を数えたりして楽しんでいます。

洋名はゼフィランサス、すぐ忘れちゃう名前です、😅。

 

秋の花と言ったらコスモス、曼珠沙華、秋の七草とかあるけど、

マンションのベランダでも育てやすいのが玉すだれ!

 

なんだか「南京玉すだれ」(大道芸)が頭に浮かんじゃいますね、🤣。えへへ

 

 

秋分の日を境に、日中がどんどん短くなりましたね。

6時にはもう真っ暗です。

日が沈むのが早いと、何故か気持ちがソワソワしてしてくるのが不思議です。

 

 

今月のデイサービスさん。

テーマは「秋の夕焼け、小焼け」

 

 

日が短くなると夕焼けも見られなくなっていきますが、

本来、「夕焼け」は夏の季語。

 

でも、日中と夕方の気温差があって、空気が澄んでくる秋の方が夏より綺麗な夕焼けになるのだそう。

ということで、まだ緑豊かな秋の夕焼けをお描きいただきました。

 

少し、時期をはずしたかなぁ〜という思いもありますが…。

 

 

以前にこの定番メニュー「大地」で提供した時、

フリーハンドの一本の木に皆様苦戦していたので、

 

今回はちっちゃい一本の木のテンプレートをご用意しました。

幹と枝葉のテンプレートを組み合わせて、色鉛筆でクルクル色を入れてもらいます。

 

若干数名、地面(大地)から木を離してしまっていたので、

「木は宙には生えないよ〜!」に、

笑いが出ていました。

 

木はばっちりうまく、上手に描けました。

 

が、その時に色鉛筆をお出ししたため、

その後の本番の夕焼け空を色鉛筆で描き始める方がいて、

あらららら〜!

高齢者様にはこの色鉛筆の存在が大きくて、

色鉛筆が大好き、扱いはとても慣れていらっしゃいます。

 

色鉛筆を一部使用したいときも、使う時に使用色のみ、

テーブルに置かせていただいております。

というのは、今までパステルで描いてきても突然色鉛筆で描き始めてしまうのです。

 

今回もうっかり色鉛筆を置きっぱなしにしていたら、

夕焼け空を色鉛筆で描いていました。

 

いやはや笑っちゃうけど、笑えな〜い!

 

職員さんが色鉛筆を「撤収、撤収」っといって慌てて下げたという次第です。

 

さて、どんな夕焼けが飛び出すことでしょう。

いつものように

「夕焼けってどんな色〜」

「何色を使えばいいの〜」とお声がかかり、

 

「皆様も一度や二度、い〜や!もう何百回と見たことあるでしょう?

思い出して〜!自分の想う夕焼けでいいですよ〜」

に、

それぞれ想い想いの素敵な夕焼けが見事に描けました。

 

他の作業で追われていた職員さんも終盤になる頃は作業を終えて、様子を見にきてくださいます。

「あ〜ら、素敵!」

「わ〜、綺麗!」とお声がかかり、そちらこちらで賑やかに盛り上がっていました。

 

パステルシャインアートの定番メニュー「大地」をアレンジした「秋の夕焼け」は、

一見素朴な絵に見えますが、想いの入る奥の深いテーマですね。

いつ実施しても新鮮です。

 

<続けて4年、今までの最高の人数でした。😱>

 

クローバークローバークローバークローバークローバークローバー

 

 

まもなく9月も終わり。

残暑が残ると言われた9月でしたが、意外にも涼しい日もあったりして割と楽でしたね。

 

9月の後半から活動が続き忙しい日々を過ごしたせいか、

とても9月があっという間に終わり、短く感じました。

 

明日からは10月。

今週末はまた暑さが戻るそうですが、

「来週からはまた過ごしやすくなる!」らしいので、

秋本番に突入ですね。

涼しくなると私の外出癖がウズウズしてきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

癒しの空間

「キラキラハート♡」

 

♡講座メニューはこちら→