毎日うだるような暑さですね。

皆様、暑さ対策はされていますか?

 

28日は土用の丑の日でしたね。

買い物に行くとうなぎうなぎのオンパレードでした。

 

日本人はほんと、うなぎ好き〜!ですね。

 

でもこう暑いとうなぎを食べて、この夏を乗り越えねば。

その気持ちよくわかります。

 

うなぎ好きには大手を振って、うなぎが食べれる土用の丑の日。

 

っと言うとわかりますか?

私のうなぎの苦手が。

 

反対にさっぱりとお寿司が食べたくなる私なのだ。

でも、家族にはうなぎメニューでした💦

 

そして、翌日の29日にデイサービスさんのに伺うと、

ホワイトボードに「福神漬けの日」と書いてありました。

 

今日は何の日メニューです。

 

ホワイトボードをお借りするので消すのが心苦しいのですが、

なるほど福神漬けの日なんてのもあるんですね!

 

消しながら七福(7/29)、七福神の日とか毎月ある29日は(肉)の日とも、

お肉屋さんでは安売りの日でもあるようですよと話し。

 

七福と福神、福繋がり、昨日はうなぎ、今日はステーキ食べて、

元気いっぱいだね〜!

 

で、

今月のテーマ「夏だ〜!かき氷」

食べたつもりで〜、かき氷のテーマの始まり、始まり〜!

 

色々な味のかき氷見本をご用意して行きましたが、

高齢者の方もいちご味がお好きのようで、

2箇所のデイサービスさんも一番人気でした。

 

印刷してお手元にあるお見本はいちご味。

高齢者の皆様は、いつも見本そっくりに描かれることが多いので

無理もないですね。

 

中には、レモン、メロン、小倉もありました。

お好みを描いていただけるのは嬉しいです。

 

 

フリーハンドで描くことこそ、「わからな〜い」の

言葉があちらこちらに聞かれましたが、

利用者様の手元を取り、一緒にくるくる。

 

一箇所は10分程早めに終わり、2箇所目は10分程オーバー。

持ち回る曜日によっては重度の方が多いこともあります。

 

フリーハンドでここまで描けたのは素晴らしいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

パステル仲間からさくらんぼを添えるアイデアをいただき、

かき氷に彩りが加わりました。

 

テンプレートに描き順の番号とさくらんぼと書いてあるのですが、

皆様のほとんどの方がりんごとおっしゃる😣。

 

リンゴじゃなくてさくらんぼだよ〜!

と言うと大笑い。

 

「今日も楽しんでもらえてかなぁ〜」

と聞くと大拍手。感謝感謝です。

 

見事な完成度にご満足顔、皆様揃って素敵な笑顔でした。

 

 

癒しの空間「きらきらハート♡」

 

♡講座メニュー、やっと更新しました→