ご訪問ありがとうございます飛び出すハート

いいね、フォローも嬉しいですニコニコ

5歳娘、4歳息子の年子育児してますうさぎクッキーくまクッキー

自己紹介はこちら花



今朝アメブロ開いたらまさかのアメトピ掲載のお知らせがびっくりびっくりマーク



記事はコチラ⏬


こんなこともあるんだなー

と思ってビックリでしたびっくり


掲載して頂きありがとうございました目がハート

読んでくれた方もありがとうございます目がハート

展示品のランドセルで済まそうとしてるのが、バレてちょっと恥ずかしいくらいです🫣




今日は母の日でしたね照れ

イベントごとに無関心な我が家ではフツウの日です。



※ここからは愚痴です。


義妹さんの長女さんがバスケの練習試合?があって
次女(小2)を預かって欲しいと前から夫のとろこに連絡があり
夫が引き受けてしまったので悲しい

仕方なく、お預かりしました悲しい
私が知ったのは前日の夜だから断れないよね💦

預かるのは良いけど
夫が勝手に引き受けたことにイラッとしました💢
「あれ?言ってなかったけ?」じゃねーよ😠😩


そして朝9:30前くらいにやってきて
私は洗濯とかの家事を普通にしてました💦

お預かりの次女ちゃんは娘と息子と遊んでくれていて助かりますニコニコ
みんな楽しそうで何よりですニコニコ音符

そしてお昼ごはん・・・。
何も準備してないし、何もないよ・・・不安

「お昼どうする?何食べたい?」

次女ちゃん
「パスタかラーメンにっこり

娘と息子
「ラーメンのほうが良いーよだれ

「それなら食べに行こうよー」

となり、中華料理屋さんへ車


お店に着いて注文して

次女ちゃん
「ママがお金(500円)くれた」

「お昼ごはんのお金?」

次女ちゃん
「違う。お菓子代だよー」

私(なぜ?お菓子代?意味わからん凝視
「そうなんだね」

次女ちゃん
「だから、ご飯終わったらお菓子を買いに行きたい!」

私「わかったひらめきそしたらショッピングモールに入っている、おかしのまちおかに行く?」

次女ちゃん
「それでいいよー」

食べたら、お菓子を買いに行きました。


それぞれに子供用の小さなカゴを持って
みんなで駄菓子を一生懸命選んでおりましたニコニコ

みんなが選んでる姿が可愛い目がハート

そして、家に帰ってきて駄菓子タイム。

夫に私は
「お菓子代の意味がわからないんだけど?昼食のことは義妹は何も言ってなかったの?」

「お菓子代は俺もよくわからん。昼飯のことは何も言ってなかった」

器の小さい私はモヤりながら一緒に遊んだりしてましたニコニコ


そして17:00前に次女ちゃんのパパがお迎えに来ました。


義弟
「今日はありがとうございました」
とお菓子を頂きましたニコニコ

コチラのチョコパイをおひとつ頂きました


少し気を使って貰えたので私のモヤモヤのボルテージは下がりましたニコニコ


が!

私「朝早くからバスケに付き添うの親も大変ですねニコニコお疲れ様ー」

みたいなことを言ったら

義弟
「今日はホントは午後からだったんですよね口笛

私(ハァ?何で朝から来たんだよ💢)
と思ってしまい、口には出してないけど顔にでてた??

義弟
「・・アセアセアセアセあっ、でも場所が遠いところだったんですよーアセアセ遠征みたいなーアセアセ

みたいな事を言って帰りましたくるくる

なんか取ってつけた様なこと言いやがって💢
せめて、お昼ごはん挟んじゃったけどどうしましたか?
とかなんか一言だけでも言って欲しかったタラー
別に次女ちゃんが食べたものなんて500円ちょっとくらいのものだけど、
こっちで金出してんだよちょっと不満!!
お金払って欲しいわけではなくて、少し気遣いが欲しかっただけ。(私のエゴ?)

最後にトドメを指された一言にモヤりましたタラー
なんだかなー。

そして、慌てて夕食の買い物に行って、夕食の仕度をしてたら
義妹からLINEで「今日はありがとうございました!!」
バタバタしてた(私の都合)&その一言しかないLINEもイラッとしたので
私も「どういたしまして。」としか返さなかった。
話を掘り下げる気にもなれなかったショボーン

この私のモヤモヤを夫に話すと妹のことを悪く言ってるので聞きたくないらしい。(そりゃ、そうだ!)

だからブログでグチグチ吐き出させて貰いました。
スミマセン悲しい

でも文章にするとたいしたことではない気がしてくるし、
私自身も「器の小さなヤツだなー」と少し思うけどびっくりマーク

やっぱりモヤモヤするピンクハート


娘と息子と仲良く遊んでもらった
次女ちゃんには感謝ですラブ

そもそも今回のことはスタートが悪すぎた。夫のせいちょっと不満


さらにびっくりマーク上とは関係ない話だけどびっくりマーク

今年度は自治会の班長さんが回ってきてしまい💦

自治会費の集金の為、一件一件のお宅に集金をする日が今日まででした💦
(8日間くらいで23戸まわります悲しい

夫が全然、協力的ではなくイライラムキー

全部私がまわりましたムキー
夫「自治会のやつなんて期限過ぎても大丈夫なんじゃない?」とか言い出して、
私「大丈夫かもしれないけど。○日〜○日の間に班長が集金に伺います、みたいなお知らせしてるのに行かなかったら他の人が不安になるんじゃないの?💢」

タイミングが合わないお宅は5日間くらい
ピンポンし続けました悲しい

私も人見知り?なので
できればピンポンしたくないよムキー

しかもびっくりマークコロナが5類になっちゃったから地域のイベントごとが復活する予定らしい真顔
コロナ禍に班長したかったなーーー。

今日は集金がまだの3件だけなのに夫は行ってくれず、
「俺、子供たちみてるよー」と言って
結局、動いてくれなかった悲しい

しかも、前年度の班長さんも引き継ぎをしてくれないし💦
今日ようやく集金のときにお会いできて、
「立て込んでいて、引き継ぎできなくてスミマセン」
と言われた。
私、ずっと回覧板の中身を持って回せずいるので、(回覧板も引き継ぎアイテムです)困っていることを伝えたら「早めに引き継ぎします」と言ってくれた。けど
遅いんだよ💢ずーっとこれもどうしたらいいのかわからずモヤモヤしてたのよ💢

私って短気だったのかしら?



集金の任務は無事に完了しました!
あとは会計さんに届けるだけです!!



愚痴をぼやきまくってしまい、スミマセン悲しい
せっかく母の日だったのにー悲しい
何も良いことなかったなー。


こんな文章を読んで頂きありがとうございました😭