マジ、ありえない(私の管理が悪かった) | 猫和菓子のブログ

猫和菓子のブログ

ウチの猫6にゃんฅ( ̳• ·̫ • ̳ฅ)と保護猫のブログ

もの凄く反省してます。

仕事が終わり、
今度TNRする現場に、帰ったら向かおうと家に帰れば
隔離部屋に小明ちゃんが入ってました。

家を出る時には確かにノンキャリアの子達の部屋に居ました。

隔離部屋は基本ケージ内で猫に過ごしてもらってます。
ですが、最悪なことにケージに入れてたウシもケージから脱走してました。
※会社で保護した子です。

まだ小さいので、ケージの隙間の目から出たんだと思います。鍵はかかってましたから。

もう、最悪です。
まさか隔離部屋に入ってしまった事実とケージから脱走されてた為に、保護してまだ10日程のウシとウイルス検査して譲渡に向けて頑張ってた小明ちゃんを接触させてしまいました。

小明ちゃん、また2ヶ月隔離します。

ウシのウイルス検査が出来るのが11月末です。

あぁ、長い。

ウシのケージはもっと頑丈で少し小さいものに変えました。
小明ちゃんもまたケージ生活です。

2度とこういうことが無いようにしなくては、その子達のニャン生を左右してしまいます。




ウシをケージに入れて、小明ちゃんのケージを用意している時の隔離部屋に居る小明ちゃんです。
とても出して欲しそうです。
ごめんね、また、暫くはそっちの部屋で生活ね。

せめて、ウシのウイルス検査が済まないと安心できません。