こんばんは
茨城県 お片付け苦手派さんの味方 国生てるえですニコニコ
本日もご訪問、読者登録ありがとうございます。

今朝は寒くて 先週しまったコタツを出しちゃいました照れ
温かいってシアワセラブラブ音譜

ミンスゲーム22日目
ミンスゲームとは?
 日付の数だけ物を手放していくゲームです。
 元々はアメリカのミニマリストさんが始めたゲームだそうです。
 22日目の本日で合計235コの物達とお別れしました。

image
 

今日は主に子供達が使っていたもの(下の子は中学生)
 自分以外のものなので許可はもらっています。

 

・まんが百人一首

 小学校5年生の頃に国語で勉強したもの

 

・学校では教えてくれないシリーズ(まんが)
 小学生向き マンガなので子供達もよく読みました。
 時間の使い方やお金のことなどは大人の私でも参考になることが多かったですねー

・色ペン
 ペンの後ろがスタンプになっていたり、ペン先が太い、細いの2WAY
ペン先にスタンプが付いていてコロコロするとスタンプのラインが引けるやつ

本(まんが)はリビングの本棚に入っていて風景と化していて
小学校で読んでいた本がそのままえーんだったので整理しました。
ペンも年賀状などで使うかな?と思ったけど使わなかったので処分。


本はメルカリに出品しました。
これについては次の記事で^^

ここまで読んで頂きありがとうございます。

心より感謝を込めて

国生てるえ赤薔薇