いつもご訪問ありがとうございますニコニコ


茨城県 整理収納アドバイザー國生輝枝(こくしょうてるえ)です。

 



お片付けは一生役立つスキル!

整理とは不必要なモノを取り除くこと
収納とは使っているものを使いやすく収めること

 

減らすことだけで終わってしまったらもったいない。
よく使っているものや大切ものをどこにどのように置いたらいいかで迷ってませんか?


ちゃんと学んでみませんか?

そんな方にぴったりの1日で資格も取れちゃう講座のご案内です。

整理収納アドバイザーを目指すかたも
まずはちゃんとご自宅を整えたいかたにもおすすめ照れ

7月は対面講座を行います。
(オンライン受講もご都合に合わせてリクエスト開催いたします^^
ご連絡お待ちしています)

家族の片付けが気になる方は3級講座【家族・実家の片付け入門】を開催しております。
高齢者や子供の片付けが出来ない原因がわかり、その対策を解決するヒントが学べます。
具体例たっぷりの家族あるある事例で だからかー!とうなったり、
身体的特徴から それだったらそうなるよねーと共感できたり
なるほどそういう対応すればいいのか!と納得して 
より家族にたいして優しくなれます。
 


整理収納アドバイザー2級認定講

 

赤薔薇リクエスト開催受付中
 10時~17時(お昼休憩1時間含む)
又は ご都合の良い3時間を2日間に分けて受講も可能

 

 

  【カリキュラム】

・整理の効果について考える

・現状の整理のレベルを知る

・モノの本質と人との関わりを考える

・整理を妨げる要因を知る

・整理収納スキル5つの鉄則

・覚えておきたい収納の原則

・整理収納の理論に基づいた実例





受講料

※受講料23600円(税込)
※以下の方はお申込みの際、必ず主催者にお伝えください。

 お申込みお待ちしまています。

今日も素敵な1日をセキセイインコ黄
心より感謝を込めて赤薔薇

整理収納アドバイザー
國生輝枝ウインク