The Money24 3:00〜4:00 | Mind Fitness 〜日々ちょっとだけ成長したい人に〜

Mind Fitness 〜日々ちょっとだけ成長したい人に〜

精神科勤務の臨床心理士です。
読者の皆さんが、自身の振り返りや自己分析ができるような内容や、同じ職種の人のために、使える知識などをまとめて書いています。
ブログ名は、趣味の筋トレから名づけてみました♬
読者も絶賛募集中です!!!!

 みなさん、こんにちは。

 筆者のいびきがうるさいですねZzz Zzz

 

 

 

 筆者のいびきはうるさいですが、まだ起きそうにないので、

 3:00~4:00は、生活にかかる固定資産について見ていきましょう。

 前回は固定費でしたが、今回は固定資産について計算をしていきたいと思います。

 

 と言っても、すべての資産を計算するのは難しいので、

 家電製品を中心に、固定資産を見ていきましょう!

 

 固定資産については、簿記でも使われる減価償却の概念を使用して計算をしていきたいと思います。

 耐用年数については、「弥生会計」の一覧表を用いて、計算をしてみたいと思います。

 参照先はこちら → 耐用年数一覧表

 

 計算式はこんな感じ(めんどくさいので、定額法で計算させてください)

 

 取得価額 × 償却率 ÷ 365(日)

 

 となります。

 家にある家電の値段はわかりかねるので、

 AMZONから、同じメーカーで同じ大きさ・スペックのものの値段を参考にしたいと思います。

 多分、型落ちなどしている都合上、購入した時の値段とは少し異なっていることはご了承くださいね。(2021年11月1日現在)

 

 まずは白物家電と言われるものたちから。

 

 冷蔵庫で一番似ているのはこれです。

 

 値段は¥84,320です。(2021年11月時点)

 (冷蔵庫って、めちゃくちゃ高いですよね・・・)

 冷蔵庫の耐用年数は6年で、償却率は0.167となっています。

 先ほどの式に当てはめると、

 84,320 × 0.167 ÷ 365 = 39

 冷蔵庫は1日あたり39円ということになりますね。

 

 以下は、式と1日当たりの金額だけ書きますね~!!

 

 

 

 洗濯機:35,333 × 0.167 ÷ 365 = 16

 

 洗濯機は16円となりました

 ドラム式の洗濯機が欲しいですけど、洗面所におけるスペースがないのでこちらにしています。

 何不自由なく洗濯できますので、2人~4人暮らしの方はオススメです♪

 

 

 エアコン:86,000 × 0.167 ÷ 365 = 39

 エアコンも冷蔵庫と同じく39円となりました。

 

 エアコンは一昨年、故障してつかなくなってしまったので比較的新しいんですよ~!

 このエアコン、逆に効きすぎてしまって、クーラーは寒くなるし、暖房は暑くなってしまいます・・・。なので、隣の部屋とのドアを開けて使っています。

 有能すぎるのでしょうね・・・w

 

 ZOJIRUSHI 炊飯器:31,000 × 0.167 ÷ 365 = 14

 14円となりました!

 

 炊飯器も一昨年、ご飯が美味しく炊けるものにしたんです!

 本当に、この炊飯器にしてよかったです!白米が光り輝くんですよね~

 

 ダイソン ホット&クール:47,090 × 0.167 ÷ 365 = 22

 こちらは22円となりました。

 

 厳密には、引越しの際に両親からもらったものなんですけど、一応、資産なので計上していきたいと思います!

 エアコンがない部屋でも、これが置いてあれば快適に過ごすことができます♪

 電気代がかかることがタマにキズですかね・・・。

 

 ダイソン 掃除機:24,980 × 0.167 ÷ 365 = 11

 こちらは11円になりました。

 少し前のモデルです。購入した時は30,000円くらいした気がするのですが、記憶が曖昧ですのでルールに従って、Amazonの現価格を使用して計算したいと思います。

 ダイソンの掃除機は、吸引力は抜群ですけど、吸引中はずっとトリガーを引いていないといけないので、掃除していると指が痛くなってきます・・・

 新しいモデルはその辺解決されているのかしら?

 

 TOSHIBA テレビ(32V31):31,000 × 0.167 ÷ 365 = 14

 テレビは14円になりました。

 まったく同じ型番のものはないので、似たものを選んでみました。

 

 こちらはリビングに置いてあります。

 子どもが小さいので、Youtubeなどを見る機会が多く、

 テレビもYoutubeも両方見れるととてもありがたいですね!

 

 High senseテレビ(HS23A220):???

 こちらに関しては、同じ型番のものがなく、

 似たものもなかったので、ちょっと価格は不明です。

 これはキッチンに置いてあるので、あまり出番はありませんが、

 朝ごはんの時とかにちょっとだけニュースを見る感じですね。

 もともと、貰い物なので、これは計上しないでいいかなと思います。

 

 電子レンジ:14,800 × 0.167 ÷ 365 = 7

 電子レンジは7円となりました。

 

 高性能ではありませんが、過不足ない機能を持っているので、使用している上で何ら不自由はありませんね。

 むしろ、お菓子づくりや本格的な料理をするわけでもないので、グリルやオーブンの機能は不要だったかもしれません。

 これから、1人暮らしや同棲などを始める方々、参考にしてください♪

 

 

 大きいものとしてはこれで以上ですかね。

 細かいところを見ていけば、もっとたくさんありそうですが、それをやってしまうと一生ブログを書き終えることができなくなってしまうので、このくらいにしておこうと思います。

 

 みなさんの家の固定資産は1日あたりいくらでしたか?

 3:00~4:00で計算した1日あたりの固定資産の金額は・・・

 

 

 

 162円となりました!!

 以外と安い!!??

 まぁ、全てを計算しているわけではありませんからね・・・。

 厳密には車も固定資産で計算したほうがいいのかなと思いますが、実際に支払っている途中ですので、固定費で計上しました。

 4:00~5:00の記事では、生活にかかる消耗品の扱い方とその計算方法について書いていきたいと思います。ぜひ、次回の記事もお楽しみにしてください!!

 

 

 

 本企画「The money 24」は毎週木曜日の更新を予定しています。

 興味関心がある方や、このブログの続きが読みたいという方は、

 是非とも読者の申請や、アメンバーの申請を宜しくお願いします!!

          フォローしてね!アメンバー募集中

 筆者自身の励みになるほか、この記事が様々な方に読まれるきっかけになるかもしれません!!