単身、大阪の実家に帰省しています。

 

昨日は、いろりデザイン室さん主催の

「ホームページを育てるセミナー」に

参加するため、

京都に行ってきました。

 

ここに集まる人たちの共通点は、

いろりさんでホームページを作ってもらったということ。

 

私は、いろりさんのお仕事を

お手伝いするなかで、

どうしても自分もHPを作って欲しくなって

お願いしたのでした。

 

 

「HPを育てる」ということについて、

先輩たちの話を聞いてたくさん

学びがあったのももちろんだったのですが、

参加したみなさまがほんと刺激的で。

 

私もこんな風に働きたい!

と目標にしたい方たちばかり。

 

何だか余韻がすごくて、

そのまま実家に帰るのがもったいなくて、

駅でひとりハッピーアワーしたほどでした。

 

さて…昨日のキーワードは

「竹林に呼ばれている」でした。

「竹林の友」でしょうか。

 

なんのこっちゃ、ですよね。

 

発端は、メンバー間で連絡が行われている

オープンチャットでの

清水きよ美さんの発言でした。

 

清水きよ美さんは、
HP制作の際、ライティング担当として

お手伝いさせていただいた方。

 

名古屋在住で同い年。

いつかリアルでお会いしたいね、と

言っていた方でした。

 

嵐山!
私も京都観光なんて

何十年も行ってないからせっかくだから

ご一緒したいなぁと思ったのでした。

 

聞くと、嵯峨嵐山の竹林へ行くとのことで、

私も朝6時過ぎに実家を出て、

便乗させてもらいました。

竹林の小径

 

野宮神社

 

なんでも、きよ美さんは

「見える方」から

「きよ美さん、近いうちに京都に行かれますか?

 竹林に呼ばれています」

という内容のことを言われたので、

せっかくだし行くことにした、とのこと。


私たちは

竹って美しい!すごい生命力!

と観光を楽しみ、

 

タケノコもすごいね!

 

「でも呼ばれて何か起こるのかなぁ?

 何か降りてくるのかな?

 今のところ分からなかったね…」

なんて話をしながら、

セミナー会場へと向かったのでした。

 

車中では、きよ美さんのお仕事の話になり、

私なりに、こんなことしてもいいかも?

あんなこともいいかも?

なんてあれこれいろんな話をしながら

一緒に考えていました。

 

で、セミナーも終わり、

きよ美さんとは席がお隣だった

楽しいランチも終わりかけたころ…

 

私たちの前に座られていた

服飾戦略スタイリスト めぐさん

テーブルフォトスタイリスト 中出真理子さんが、

私たちが電車の中で

ああでもない、こうでもない、と

話していたことについて

ずばーん!と心を撃ち抜く

「ビジネスの核」を

教えてくださったのです。

 

私たちは、

あぁ…それだ!と納得しまくりで、

きよ美さんは

「私はこの言葉を聞くために、竹林に呼ばれたのか」と

放心状態でした。

 

「竹って、地下茎でつながっていて、

そこから生えてきてるって言うしね。

成長も早いし。

私たちは、いろりデザイン室という

地下茎でつながってる仲間だね」

って真理子さんがおっしゃって。

 

確かに、みんな誰かは誰かの紹介で

「いろりさんいい!」と

集まった人たちで…

そういう意味では、地下茎でつながっているのです。

 

あぁ、今日のストーリーは全部回収された、と

私はぞくっとしました。

 

きよ美さんが嵐山に行くと書かなかったら、

私ときよ美さんであれこれおしゃべり

することもなかったでしょうし、

そうすると、めぐさんや真理子さんから

こんなアドバイスをもらえることもなかったでしょう。

 

引き寄せってこういうことなんだねぇと

きよ美さんと納得ました。

 

 

ほんと昨日集まった人たちや、

昨日来られなかった方たちも合わせたら、

何でもできそうな気がするのです。

 

デザイン、写真、理念策定、

ファッション戦略、経営伴走、

才能開花、そしてライティング…

 

みんなそれぞれの世界観があるけれども、

いろりさんで自分の大切なHPを

作ってほしいと思う共通の感覚を

持っているというのがデカい!
デカすぎる!

 

こういう方たちと仕事をできるって

ほんとに幸せなことだなと

しみじみ感じたのでした。

 

主催のいろりデザイン室

えいこさん、梢さん、

サポートとしてくださった貴代さん、

そしてご一緒した参加者のみなさま、

ほんとうにすばらしい一日をありがとうございました!

 

-----------------------------------

 

ココロ ツムグ研究所かげいろは

栃木県宇都宮市で、

「丁寧に紡いだストーリーで人との距離を縮める」

をMissionとして取材・執筆活動をしています


黄色い花プロフィールはこちら


黄色い花サービスメニューはこちら

 

お気軽にお問合せください!


クローバーお問合せフォームはこちら

 

クローバーXはこちら

(フォロー大歓迎)

 

クローバーFacebookはこちら

(お友だち申請下さる場合はひと言お願いします!)

 

クローバーInstagram

 プライベートアカウントはこちら

 お仕事アカウントはこちら