半月前、以前行った旅行で応募した
とちぎに泊まろうキャンペーンで
娘宛てに1等のサーロインステーキが届いたことを
ブログで書きましたが…
その後…
私の宛名で、3等の日本酒が届き
息子の宛名で
3等の生クリームいちご大福が届きました。

嬉しいんだけど、
嬉しいんだけどさ…
家族4人で1泊したレシートで応募して、
3人当選って当選しすぎじゃないか?
元々このキャンペーンのことを知った
知り合いの方も、
5人家族全員当選したって言ってたし。
Facebookでみかけた他の方も
かなり当選してるみたい…
みんな栃木在住。
このキャンペーン、大丈夫なのかなぁ…
キャンペーンをうった目的は達成できたのだろうか。
私はなんだか心配になってきました。
このキャンペーンの目的はきっと2つあって、
ひとつは、宿泊施設に泊まる人増やすこと。
もうひとつは、とちぎの特産品を
販売している業者さんの支援ですね。
後者は県が買い上げるのだろうから
もちろんクリアしているのだろうけれど…
子どもたちが心配していたのは
「この商品はどうやって選ばれるか」
ということ。
確かに…公開入札?的な場は
あったのかしら?
私たちが福島の下郷村でもらった
この村でしか使えない、
でもほとんどの施設で使える
こういうチケットは
お客さんが選ぶからすごく公正な
気がしたけど…

ひとり5000円もらって豪遊しました
これも小さい村だから可能だったのでしょうね。
Go Toトラベルのクーポンも何だか混乱してましたしね。
宿泊施設の支援は…
こんなに高確率で
当たっているわけだし、
目標クリアはしていないのかな。
「このキャンペーンがあるから
栃木に旅行しよう!」とは
なりませんもんね…。
私も、もう旅行に行ったあとで
このキャンペーンの存在を知りました。
そうなるとやっぱり
GO TOトラベルみたいな
「値引き」が最善なのでしょうね。
税金の使い方って
難しいですね。
「もっとこうしたらいいのに!」という
案が出てこないあたりが
私の思考力って貧弱だなぁと思うのですが、
家族でこういう話をすることは
いい勉強になりました。
--------------------------------
片付け相談所かげいろは
栃木県宇都宮市で
整理収納サービス・取材執筆業を中心に
「お客様の人生のストーリーを紡ぐ」ことを
活動内容としています。
プロフィールはこちら
個人宅の整理収納レッスン
・新築時収納計画など
整理収納に関するサービスはこちら
プロフィール文作成
・「あなたに贈る物語」など
「人生のストーリーを紡ぐ」
取材執筆についてはこちら
お気軽にお問合せください!
お問合せフォーム↓
https://ssl.form-mailer.jp/fms/1ddba887325500
Twitter↓
https://twitter.com/petakosan0901
(フォロー大歓迎)
Facebook↓
https://www.facebook.com/ishihara.tomoko.5
(お友だち申請大歓迎)
