’06新入会員が行く!! -4ページ目

優先順位。

人がしてることを見てて、

効率悪いなーと思うことがあっても、

それはその人の優先順位が違うからかもしれません。


実際には、その優先順位と、

段取りとの組み合わせで、

行動が決まるのが普通の社会人です。


東かがわさんの事業で見て、うちでも行われた

インバスケットが、それを鍛えるものでしょう。


まぁ中には、

価値の判断ができない、

時間の判断ができない、

段取りができない、

って人もいるのかもしれませんが…



さて、当LOMの公式訪問例会の日に

全国大会かなんかのが地区であるそうなんですが、

そこに理事長代理でLOMから誰か出すのは、

間違ってると思います。


個人的には、他5LOMの方でも

そっちに行けるなら例会に出席してくれればいいのに

って思うくらいです。



本年度の日本や地区の日程に対する動向は、

腹立たしいことこの上なく、

京都や3月総会の日程もなかなか出せないところなど、

運営の不備が目立つ所です。


単純な組織関係でみたときに、

LOMと日本は対等どころか、おんぶにだっこの下部組織であり

存続させていただいているということを忘れず、

行動すべきだと思います。


その意識をもってするからこそ、

我われは、たてて扱うのであって、

何か勘違いがあると困ります。



本当に必要な組織に日本JCがなるまで、必要性を感じません。

委員長代理。

昨夜は、はるばるみとよから

ブロックの委員会に出向している3名が来てくれました。


委員長の諸事情と、

目前に迫る事業のために、

結構時間は無いところなんですが、

いかんせん、そこまでは具体的にならず。


まだまだ、課題は山積です。


目的。

2012年度は監事をさせていただいてますが、

そのせいか、46年組ショックに対応するためか、

昨年あたりから、様々な事の目的に対して、

今まで以上に強く意識するようになりました。


事業の議案にも目的と出てきますし、

背景・目的・手段とかよく言われます。

僕の解釈では、「何のためにするのか」

という意味だと思っています。


これを説明していると、よく背景と混同されますが、

一部では仕方ないことかなと思いつつも、

区別がはっきりしている方がいいと思います。

難しいでしょうけど。




議案は、それなりのルールに基づいて出来てますが、

日本JCのもうちのも、まだまだレベルが低い気がします。


まず、美しくない。


数学者的観点かもしれませんが、

価値のある数式は、その見た目も美しい。


日本JCが作る財政資料も醜い限りですが、

それも含めて議案書を美しく仕上げる能力が無いなら、

無駄に使ってる事業費の少しでも回せば、

作ってくれるプロもいるんじゃないかと思う。




議案書が美しく出来上がるならば、

説明する必要が無いはず。


アーカイブとして未来に誰かが見るときに、

いちいち口頭での説明が無いと理解できない議案書だと、

意味が無いでしょうから。


議案書を読むだけで、全ての把握ができる。

それが、議案書の目的でしょう。

京都会議2012。

今回で6回目の京都会議に行ってきました。


毎回それなりに、特徴ある京都ですが、

今年はオーソドックスな感じだったのでは無いでしょうか。


まぁ、金曜の地区ナイトはいらんな。

地区か、何かの資金集めだしな。

僕は全国大会に賛同したわけではないし。


某挨拶で、いやでも参加しなければならない

松山大会というより、四国大会とかなんとか言ってましたが

そもそも、無理に参加させられなければいけない義務はないし、

松山や地区協が、無理やり参加させるなら、

その開催意義として間違っている。


LOMナイトにも結局来なかったし、

上から言うわけではないけれど、

何もしないでも協力し合うほどの間柄でも無いと思う。



京都会議自体は、有意義なフォーラムやセミナもあり

特に京都JCの頑張りには敬意を表する。

他の地域から訪れ、京都JCに迷惑をかける行動は慎むべきだが

(自分の地域でもどこでも同様だが)

恥ずべき行動のどこかのメンバーも見受けられ残念だ。


全国大会でもサマコンでもそうだけど、

当地LOMに迷惑がかかるかどうか、考えるべき。





S&T2000。

昨夜は、年末に予定して延期になっていた

公益取得チームの慰労会。

慰労会っていうか、同窓会??


そこに、田中事務局員さんをお迎えし、

取得に関しても、日々の業務に関しても

大変お世話になっている「感謝」をあらわしました。


集まってみると(結構いつもの顔ぶれですが)、

04の三好専務、

06の滝上専務、

10の宮川専務、

12の藤本専務と、

専務の集まりみたいになってました(笑)

見事に偶数集まりですが…(08唐渡専務は、理事長として公務あり)


事務局員さんには、最もお世話になってる面々です。

そんなわけで…


坂出青年会議所、専務会を発足ヽ(゚◇゚ )ノ

「専務&田中さんの会2000(仮称)」


そういえば、理事長会も無い、坂出JCですが、

(福青会という、副理事長まで経験した会があるという謎w)

専務会を作り夏にも行うことで、新任専務の研修もできたり、

冬には田中さんの慰労を行ったり、

歴代ベスト専務を選んでもらったりしましょう(笑)