卒園式〜入学式 | 日韓ハーフ子育て♥︎︎∗︎*゚ワーママ日記

日韓ハーフ子育て♥︎︎∗︎*゚ワーママ日記

日本生活中の日韓夫婦
可愛い子供と4人で幸せな日常記録(*^^*)

こんばんは🌆

お久しぶりです🌸

桜の時期もあっという間に終わり、我が家の春の行事もひと段落ついてきました。


先月の卒園式〜

生活はそんなに変わらないものの

入学準備やら日々の生活やらと


長女が保育園最後の生活だったもので

お迎えに行くのも遅めでもいいですなんて…

先生の方から言われたりしてニコニコ


そんなこんなで

あっという間に3月最後の保育園の日となり

この日は1番仲良しのお友達のお迎えにくる時間に合わせてお迎えに行きました赤ちゃん泣き


なんかまだ下の子が通っているけど

寂しなぁと教室まで迎えに行くと

仲良くお友達と遊んでいた娘が私に気づき

肩を落としながら廊下へ出てきた瞬間…


顔を手で覆って号泣し始めました不安


うちの子はお友達とは違う小学校に通うので

もうなかなか会えないと分かっていたから

まだまだたくさんお友達と遊びたかったって言って

泣いてましたおねだり


そんな姿にもらい泣きしてしまって…


なんか色んな気持ちが込み上げてきて

とにかく一言で言うと


私1人で育ててたらこんな子に育ってなかったなぁ悲しい


と…しみじみ感じた最終日となりました。



翌日から息子は保育園、娘は祖母の家へと送り迎えの日々の始まりネガティブ

相変わらず自己中の奴は自分の事しかせず真顔

ですがキレる暇もなく入学式の日がやってきました笑い泣き




入学前の桜の時期に一度写真を撮りに学校へ来たり…

入学前は何度も通学路を歩いてみたり…


やる事も準備する事も多くて

バタバタしてましたが


今は毎日必死なのでしょうが

笑って帰ってきてくれるので嬉しいですお願い


給食も始まり、初めての懇談会も終わり

予定は落ち着いたかな〜オエー


まだまだ付き添い登校とかあるけれど、

付き添えるのも今の間だけですもんねニコニコ


と言い聞かせて老体にムチ打ってます笑い泣き