【女子ジャンプ】W杯第12戦~♪ | すーやんの大阪日記

すーやんの大阪日記

生まれも育ちも大阪の生粋の大阪人すーやんが大阪より日常のたわいもない出来事を発信していきます!
家族の猫ちゃんず(キジトラ・三毛猫)も登場します!

日曜日に行われておりました女子スキー

ジャンプW杯第12戦スノボ

ルーマニア・ルシュノブ大会🇷🇴

今大会も伊藤有希、勢藤優花、岩渕香里の3

選手は欠場えー

高梨沙羅選手ビックリマーク

89㍍、93.5㍍で第7位えー

2本目のジャンプは良かったんですけどね~

テイクオフ良し、助走スピード良し、空中の

姿勢良しでした👍

でも今年の高梨選手の課題…2本ジャンプを

揃えられない…

そうなるとやはり成績はダウン

どんどんレベルがあがり飛距離も伸びる女子

スキージャンプ、その飛距離を抑えるために

助走距離が短くなった影響をかなり受けてい

る様子…なんとか対応して欲しいですよねおねがい

丸山 希選手ビックリマーク

83.5㍍、87㍍の第16位

札幌大会の15位に次ぐ好成績スキー

この調子でW杯初参戦の年を駆け抜けてもら

いたいですロケット

優 勝 ルンビュ選手🇳🇴

第2位 フォークト選手🇩🇪

第3位 ザイファルト選手🇩🇪

調子が出てきたルンビュ選手は2本目は96.5

㍍と別格の強さでした…


ここからは番外編ですーやんが応援する選手

の紹介っす口笛

ヘルツェル選手は第9位🇦🇹

身長151㌢と外国人らしからぬ非常に小柄な

選手

とにかく明るくいつもにこやかハート②

高梨選手と似通った体型でもありますので

親近感も覚えますよね音譜

ピンケルニッヒ選手は第4位🇦🇹

今回もなかなか良いジャンプと明るい姿を見

せてくれましたスノボ

今シーズン4回目の第4位の成績びっくり

早く表彰台に乗ってもらいたい選手ですねグー