血液型のお話です | 声を伝える 小百合のブログ

声を伝える 小百合のブログ

声優活動、場内アナウンスのこと、
日常の気づきなどを書いています

声のブログでも時々話しています


こんばんは🌙
小百合ですチューリップ

お久しぶりですクローバー


突然ですが、
あなたの血液型は何型ですか??
RH(+) プラスですか?
RH(-) マイナスですか??






私は、A型RH(-) です。




自分の血液型を
周りに知ってもらうって大事なんだと、、
今日初めて思ったので(初めて??
残しておこうかなぁと、
そしてちょっと知らせておこうかなと思いましたクローバークローバー



*☼*―――――




例えばだけど、
妊娠出産は RHマイナスというだけで、
ハイリスクとされます。
なるべく、大きな病院で産むことを勧められます。

妊娠中や出産直後に、
血液製剤を注射したりします。
(出産後 赤ちゃんは血液型を調べることが必要になります)
※全てではないかもしれないけれど、多くはそうなると思います。





*☼*―――――


そしてね、RH(-)て200人に1人とか??
あんまりピンとこないけど、
200人に1人だとして
500人の学校だったら、2人か3人??
ておもうと、ちょっと少ない。

それに、
何型か、、でわけると どれくらいだろう…。。


*☼*―――――


あなたの血液型は、何型ですか??


ちなみに4人姉弟のわたし。
姉二人ともRH(-)だけど、
AB型だったりB型だったり。様々です。
RH(-)、隔世遺伝らしいです。




A型ってなんとなく自分からあんまり言いたくないけど
(私の偏見だけど、、大切と思ったので言いました笑


そうなんだぁ、、
程度に、
なんとなく覚えて、覚え合えっていれたらいいね🍀
頭の片隅くらいにね。


血液はさらさらに…✨

7月に漬けたらっきょう🍀
(時々食べたくなる…