アドラー心理学 | 【三重県津市】冷え性女子の薬に頼らないためのフットリフレクソロジー

【三重県津市】冷え性女子の薬に頼らないためのフットリフレクソロジー

フットリフレクソロジーは全身と繋がってる足にあるスイッチをオンする作業です☺️
病気、というほどではまだないけどその段階のうちにカラダにやってあげられることがあります。
病気や薬に頼る前に、元々持ってるカラダの力を取り戻すお手伝いをやってます。

【倉敷・玉野】癒し・・だけじゃない!
若石リフレクソロジー 施術・教室 渡辺愛香ですかお
 
2月のご予約はこちら
 
 



今日はアドラー心理学を子育てに生かした会でお勉強。
なかなか参加出来なくてやっと参加できたーカナヘイうさぎ

定期的に子育てのお話を聞くと自分や子供を改めて見直すいい機会になりますね。

目標、目的を明確にする、紙に書き出す、商売や家計簿の講座でも言われてきたけど、子育ても同じなんだなぁーと実感。

書き出そうとするとよく観察するし、書き出すと客観視出来ますね。

早速帰って、兄妹げんかが始まる~
待ってました、いい題材。
これまでけんかは止めることはしてなかったけど、ほぼ放置。誰かが言い寄ってきたら話聞くくらい。
出来事、子供の状態、私の対応、子供の反応を観察してみる。
あーこの子けんかしてるときこんな顔してるんだなぁ
としみじみ冷静で見ていました。

私の当面の観察事項は、兄妹げんかと、息子のすぐなげやりになる根拠のなさ。
いろんな対応してみて、子供がどんな反応するのか、試してみたいと思います。

 子育てはずーっと続くし、正解はないのだろうなぁー


ライン@もぜひご登録よろしくお願い致します!
@bxh9977i
1484981633280.jpg
 
【お問い合わせ】渡辺 愛香
Facebookメッセージより
電話 09095955286
mail aika.watanabe15@gmail.com
フットリフレクソロジーとは
施術メニュー・取り扱い商品はコチラ

【施術場所案内】
○倉敷駅
レンタルサロンBelle de Soeil
mail Belle1228@gmail.com
○倉敷市有城付近自宅
○玉野三井生協本部店2階(毎週木曜)10時~16時
○出張施術・教室 お受け致します