訳あって表町へ | 【三重県津市】冷え性女子の薬に頼らないためのフットリフレクソロジー

【三重県津市】冷え性女子の薬に頼らないためのフットリフレクソロジー

フットリフレクソロジーは全身と繋がってる足にあるスイッチをオンする作業です☺️
病気、というほどではまだないけどその段階のうちにカラダにやってあげられることがあります。
病気や薬に頼る前に、元々持ってるカラダの力を取り戻すお手伝いをやってます。

【倉敷・玉野】癒し…だけじゃない!若石リフレクソロジー 施術・教室 渡辺愛香です。

今日は表町商店街へ。
みました。
というのも、先週買ったカーディガンが一回ちょっと着ただけで背中と腕の繋ぎ目がほつれてきてて、交換してもらえないか持って行ってみました。
もう新しいのがないのと、一回着てるので返品はできないとのこと。私も気に入って買ったので、ダメなら自分で直そうと思ってたのですが、直しはしてもらえるということだったので、とりあえず一旦預けて、どれくらいで出来るか確認してもらいました。

その間表町商店街をブラブラ~





県内のパンやさんやカフェ、お菓子屋さんが集まってました。
和菓子作りのワークショップや木工教室もやってましたよ~
和菓子作りは人気なようで、丁度いい時間はもう空きはありませんでした。
木工教室は何をどう作るのかイマイチよくわからなかったです。
人って直接聞くことってそんなにないので、何をしてるとこなのか、見た目でわかることって大事だなぁーと、自分が出店するときも気をつけないといけないと思いました。

ところで、直しに出した服ですが、直せる人が今日出勤していなかったようで、今日中にはできないと言われ、また来るのが面倒だった私は自分で直そうと取りに戻りました。
すると、丁寧にもう一度、誤ってもらい、割引券が入っているという封筒を頂きました。
ただ割引券が入ってるだけだと思ってたので、開けてびっくり、きちんと誤りの手紙が入ってました。返品できないこと、お直しが今日できないこと、これからきちんと検品すること、が書かれてました。
当たり前のことなのかもしれませんが、できないことはきちんと伝えて、そこから出来る限りのことをやる、これが商売なのだろうなぁーと改めて思いました。
カーディガンが完全でなかったのは残念だったけど、そこまでしてもらえたのは嬉しかったし、また行こうっ!思います。
割引券があったからかもしれませんが(笑)


因みに、土日限定でいらっしゃる、商店街のコンシェルジュさんは、風船でいろんな物を作ってくれます。
娘は風船がどうしても欲しかったらしく、作れるお姉さんが休憩から戻るのを1時間くらい待ってました。
その根性分けて欲しい…