2014年妊活スタート
不妊治療中に甲状腺機能低下症が判明

稽留流産を経て2017年8月息子を出産

2020年通院再開 2人目妊活本格始動
タイミング指導数ヶ月→撃沈
AIH6回→撃沈


2021年7月
不妊治療専門の病院へ転院
初めての採卵は1個。
新鮮胚移植をし心拍確認できましたが
心拍が遅く、成長も見られず…
10月 稽留流産で手術をしました。 

2022年1月
お休み期間中の適当タイミングで妊娠
一卵性の双子でしたが卵黄囊から成長せず…
3月 稽留流産の手術をしました。


2022年9月
5月のコロナ罹患等で立ち止まっていた
不妊治療を再開しようとした所で
パニック発作が起きてしまい
体調不良が続き…

不妊治療はここで終了という決断に至りました。

クローバー  クローバー  クローバー  クローバー  クローバー  クローバー  クローバー 

日常や育児も綴りつつ
病状のお話もしていきたいと思っています。

ご気分害される方はリターンお願いしますショボーン

マイペース更新ですがよろしくお願いします  ピンク薔薇

おはようございますニコニコ


いつも閲覧、いいね!やコメントありがとうございますハート


イベントバナー

 

ホテルパンのギフトラブ






週末は母の日でしたね💕︎



旦那さんの仕事がずっと忙しくて


毎晩帰りが遅かったり

土曜日も出勤になってしまったり




日曜日は朝から通常運転でしたキョロキョロ





期待しても仕方ないけどね~



母の日くらいはお手伝いしてくれるかな?


家事お休みさせてくれたり?


自由時間くれたりするのかしら?ひらめき




なーんて淡い期待も悲しく



旦那さんはゆっくり寝かせてあげて


息子と起きてせっせと家事えー






夜ご飯くらい食べに行きたかったけど






今年度は地区の班長の我が家



母の日の18時から集会があるという悲しみ…


何もこんな日にしなくたってえーん



色々あって大揉めの会議


誰かの

母の日なんですから、家で待ってる家族もいるでしょう。早く終わらせましょう!


という言葉に拍手が起こったとか…昇天



60オーバーの年配者が多いから

あまりこういう日に重きを置いてくれないのよねネガティブ











会議ったってそんなかからないでしょ。

お父ちゃんが帰ってきたら一緒に食べよ!



とお寿司だけ買って待っていましたが…



20時過ぎても帰らないっていう不安




一緒に食べたいから待ってる!!大泣き


と空腹を我慢していた息子ですが




翌日は学校


寝かさないとだから先に食べ始めていたら

途中で帰ってきてくれて💦

無事3人で食べられました🍣








そして食後に綺麗なお花と

ハマってるペーパーシアターをプレゼントしてもらいました🎁


ちいかわ可愛いラブラブ

作るの楽しみだな🥰







私をお母ちゃんにしてくれてありがとうピンクハート




お読み頂きありがとうございましたクローバー



ちょえ


イベントバナー


そのまま飾れるスタンドブーケ、とっても可愛いですおねがい